スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • カプチーノ エンジン不調解決編

    最近は不調が続いて 消耗品類を変えてきましたが 直らず・・・ ダイアグコードも正常 ローラー作戦開始 カプチーノのシステム図 EPIというらしいです。 カプチの作動原理を見て、どこがイカれているか 仮説を立てて、絞って点検していくと 不調が早期発見できます。 画像のパーツを1個ずつ新品にしてい ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年11月15日 23:00 ばくまるさん
  • カプチーノのEGRがイカれた

    EGRからスラッジやら油が漏れているようで、 新品を買おうと思いましたが 高くて買えませんでした。 調べてみたら、ガスケットとメクラ蓋で カプチーノのEGRをキャンセルできるそうなので 部品を買ってみた。 取り外しは10mmのソケットレンチで スラッジを完全には取れませんが ふっ飛ばしまし ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:22 ばくまるさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    今回のサブコン(e-manege Ultimate)のセッティングに必要になるのがスロットルポジションのリニア信号です。 しかしF6Aマニュアルミッション車のエンジンはこのリニア信号が出ません。 カプチーノF6Aエンジン車でも当然アクセル全閉か全開の2ポイントの信号しかECUへ送られません。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:24 イーボーイさん
  • カプチーノ ヘッドガスケット タイミングベルト交換編 1

    F100Mターボキットを取り付けました。 耐久性を高めるため強化ヘッドガスケットをタイベル交換 がてら取り付けるという企画です。 自信がありませんが、これからカプチーノと 長く付き合っていく上では 必要な作業なので、挑戦します。 工賃は10万円くらい?だそうです。 モンスター製強化ガスケットは1 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2015年2月22日 00:15 ばくまるさん
  • ラッシュアジャスター復活の儀

    ラッシュアジャスターの動作確認をしたところ、 取り外し時:フワフワ×1 カチカチ×11 エア抜き時:動作可能×7 固着動作不能×5 でした。 壊れやすいとの前情報もあり普通は諦めて購入しますが、一個6000円とかいうふざけた価格設定であるため、ちょっと頑張って治しました。 ネットで図面を見たとこ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年1月24日 12:18 Kozzzyさん
  • エンジンマウント交換

    アッパーアームを外したりとか、狭くてマウントが抜けないとか、他の方の作業を見て多少構えていたのですが、やってみると作業は簡単に終わってしまいました。 ポイントはこの工具。 14mmのソケットと首振りのメガネラチェットの組み合わせです。これがあればアッパーアームを外す必要はありません。 ただ元々持 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月24日 17:31 GAMMAさん
  • カプチーノ エンジンマウント交換 取付 その1

    車は年数が経つと確実にゴム類の部品が劣化します。 ほとんどの方は交換する前に乗り換えてしまいます。 カプチーノのエンジンマウントも劣化で、 走行時の振動バイブレーションが酷く 特に低回転での発進時の振動が酷くなってきたので 自分でカプチーノのエンジンマウントを交換してみました。 せっかくなので、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年1月3日 22:52 ばくまるさん
  • カプチーノ タイミングベルト ヘッドガスケット交換編 4 おわり

    カプチーノのタイミングベルト交換 ヘッドガスケット交換編の最後です。 ラッシュアジャスターをエア抜き後 オイル穴の位置に合わせて挿入 ロッカーアームを載せました。 アッセンブリールブ?という物を塗るらしいのですが ないので、セラミックパウダーを塗っておきました。 いつもの まとめ画像ですw。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月13日 21:23 ばくまるさん
  • オイル漏れの修理(オイルエレメント付近)

    カプチーノのオイル漏れの修理です。 今回は定番?のオイルエレメントの 上にある 水冷オイルクーラーのパッキンから 経年劣化でシールできなくなり オイルが滴っていました。 水冷オイルクーラーの センターボルトを増し締めすると 止まるらしい?のですが 画像のとおりパッキンがペッタンコ オイルエレメン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年7月16日 21:12 ばくまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)