スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ウォッシャーポンプ

    68,493km ウォッシャーを使うことがないのでウォッシャーポンプが固着しないよう時々運転してやります。 ノズルからフロントウィンドウに吹きたくないのでノズルのゴムホースを途中で外してペットボトルに出してやります。 ウォッシャータンクの中身は水道水です ウォッシャーポンプを運転すると連動してワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 13:35 RX-78F00さん
  • カプチーノ・HID屋さんのSSシリ-ズ H1バルブ仮合わせ

    HID屋さんからSSシリーズH1が入荷、事前確認で後ろのスペースが少ない旨伝えると、SSシリーズが良いのではの回答。 2個セット5382円(10%割引利用) +線が1本付いています。 仮合わせなのでバンパーは外してません。 結構狭いですが、少し引き出すと手が入ります。 左が既設H1・右がLEDの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月3日 17:14 winkytigerさん
  • バッテリーがダメで交換(BOSCHハイテックプレミアムHTP-60B19L)

    乗る機会が少なく成りバッテリー上がりも有り交換する事に コスパが良いBOSCHバッテリーをチョイスしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月1日 16:44 あめたかさん
  • スビードメーター交換

    走行中スビードメーターの表示が20〜30キロほどズレ始めましたかなり危険です。 分解して基盤を確認、コンデンサーが焼けてました(泣)古い車なのでカプチではよくある症状のようです。 スズキ部品に問い合わせて在庫有りだったので思い切って新品を購入。 左、旧品 右、新品 コンデンサー部分が対策されてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月30日 11:45 カプトモさん
  • トレチーノver3.0 動けリトラよ!(11) 新たなる野望

    度重なる意味不明リトラ挙動。 何をやっても解決しそうにない…やむを得ません最後の手段です。 そう、PLC化! 本業なのでラダープログラムはお手の物。 FX3S-14MRのDC電源仕様、前の制御boxにピッタリ収まりますがな★ 色々妄想する内に楽しくなってきました。 シーケンス制御で半目動作と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月29日 12:21 トレチーノさん
  • セルモーターが回らない時がある…

    時々セルモーターが回らない症状が出ます。 何度かキーを回してるうちに始動するてきな 症状を推測すると… キーをセルの所まで回しても無反応 セルモーターのマグネットスイッチも入りません コヤツはATなのでパーキング状態じゃないとセルモーターは回りませんが、症状が出てる時にシフトノブをガチャガチャし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 12:11 サニスカさん
  • 禁断(?) のメーター交換❗

    道路の酷い段差で突然動かなくなるODOメーターを取り敢えず外しました。 先人の皆さん同様、コネクターを外すのに苦労しました... 狭い隙間に手を入れての作業で右手親指は名誉の負傷。 ニトリル手袋にも穴が空き、ボロボロに。 良い機会なので、ダッシュボードの中も綺麗に掃除しました。 メーターは一旦仮止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 22:22 RoadSter Pilotさん
  • カプチ バッテリー交換

    インテとカプチ用に。 オクにて2個て8,000円ちょい。 日付入れて。 保証書は車内に。 覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 20:08 16隼さん
  • フォグランプ取り付け

    夜間走行が増える冬に備えてフォグランプを追加します。 暗いヘッドライトに老眼は運転者も通行人にも危険なので まあ、気分転換の為の作業です。 今日、1日有給とりました。 役所へ行かないといけないので フォグランプは… 何用かは不明の多分、純正品 バンパーの穴がΦ60しかないのでネットで色々と物色し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 17:20 サニスカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)