スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコン修理

    交換してもらったパーツ類 ショップは熊谷にある中村電池さん コンプレッサー コンデンサ? ドライヤー? 修理後は極寒に出来るぐらい効くようになりました あえてエアコン全開で家まで帰ったら 帰着頃にはリアウィンドウ含めて外部が結露するぐらい カプチーノはキャビンが小さいから効くと効きすぎるのね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 06:31 Mar41131221さん
  • エバポレータ清掃

    エアコンが効かないし 風量も無いしって事で パネルを剥がしてエバポレータを見てみた 多分製造されて清掃を一度もしてないであろう 約20年近くの汚れが… 汚ねぇええなあ よくこんな こんなところを通ってきた空気吸ってるなんて 想像するとやばい 上部 熱湯を入れた噴霧器ブシュブシュ だいぶ綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 06:23 Mar41131221さん
  • オルタネーター

    先日2個イチ作戦で一つオルタネーターを作ったのですが、カプチに付けたところ発電してませんでした😭 そのため3個イチしようと思っていましたが、カプチーノ用の中古が出てきたのでとりあえずそれを分けてもらい装着! 発電してました\( ˆoˆ )/ ですが過去にも青カプくんでも中古を付けたがすごにダメに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 20:49 総長カプさん
  • 指紋認証プッシュスタートキー完成

    セキュリティ上配線等はお見せできませんがお許しください。  最近イグニッションキーが調子が悪く電源が入ったり入らなかったりと言う感じでしたので、手持ち部品をかき集めてこんな感じで作りました。 この写真はオフ状態です。 これでアクセサリーオン、右側のミサイルスイッチでIGオンとなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 08:46 カプ野郎さん
  • ヘッドライトLED交換2

    10年前位前にHIDかした時にライト関係の配線を引き直しているのですが当時の技量がこの程度でした(笑) 当時の配線の手直し+ハイ側のバラストを信頼の小糸製にします HIDへのコンバージョンが一斉を風靡した際に大陸製のバラストの耐久性のなさに閉口してそれ以来バラストは国産車の純正を使っています ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 21:21 ER121R3233hayaさん
  • イルミネーション電源の取り直しと、他

    最近ではないが、ヘッドライトから、分岐している、イルミネーション電源が接触不良を起こしている。 丸で囲んである、電線が運転席のヒューズボックス付近から来ている、予備配線。 何か配線する時、ついでに配線しておいた。 新しい、電源の分岐場所は、先日「キーレス」のアンサーバックとったところから。 一応、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:25 ym38z0327さん
  • シガーソケット増設

    ドラレコを装着する為にシガーソケットの増設が必要(・・; 純正のソケットに、3連の追加増設ソケットを入れても良かったのだが、スマホホルダー兼USB端子を 純正のソケットから取りたいので、ソケットを増設する事で解決する(;^ω^) 純正のソケットに刺さっている端子(-_-) これから増設用の配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:51 御統(みすまる)さん
  • ドアのなんていうの?

    ドア開けてもルームランプが点かなかったので、このスイッチのところをかるくヤスリがけして、接点復活剤を塗布しました。 無事ルームランプつくようになったし、キー抜き忘れ・ライト消し忘れのブザーも鳴るようになりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 09:41 9Tさん
  • フロントウインカー コネクタ 配線コムにて

    ドイヒー hi1000.comで聞いてみた。 丁寧なお返事を頂きました。 住友電装090型MT防水シリーズ2極Fコネクタのみ[白色]591(端子別)/2P090WP-MT591-WH-F-tr」 https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=100554490 が似ているように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月29日 22:04 KIICHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)