スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロント、ブレーキライン交換

    ヤフオクでゲットした HT81Sのブレーキライン 今回フロントのラインだけ使用しています。 上の写真に写ってる部分を使用です メーカは、スエッジラインです 下の部分で、リア部分の制作を試みましたが、バンジョー部分が、カシメの為に断念です。 ショックの取り付け部の腐食も激しく ゴムの劣化も見られたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:29 ~平ちゃん~さん
  • ブレーキホース、フルード交換

    写真殆ど無いです。 10万キロ超えたしブレーキホース交換です。 フルードはDOT4しか在庫が無いので、DOT4に交換。 1本使い切りました。 ついでにシルビアの方もクラッチ、ブレーキフルード交換で2本使いました。 整備記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 12:13 たけーさん
  • インプレッサ用 メッシュホースの流用

    両端の取り付けはまったく同じ。 長さがインプレッサのほうが長いです。 このようなブラケットを作りサスペンション取り付け部分を上に上げます。 ホースをはさむ部分はゴムを巻いて保護しました。 このような感じで取り付け部分をかさ上げ。 なぜにブラケットをかさ上げするかと言うと・・・ 純正ホースはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 19:03 マウンテンタカさん
  • ブレーキホース交換 フロント

    ヒビがあるので交換します。 社外品ですが😆 いきなり交換写真😃後はエアー抜きして完了 ジムニー用なんで少し長いかな🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:07 50歳すぎてからの車イジリさん
  • ブレーキホース交換

    リアショックの延長ブラケット取付けで生じたリアブレーキホース長さ不足の対策です。 今回もJB23用を流用です。 JB23用純正同等の社外品なので価格も1000円未満で長さも適度に延長されます。 フレアナット緩めて取り替えるだけなのですぐに交換できますがエア抜きに若干時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 17:31 シバさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)