スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 軽トラ車検1回目 12500km

    | ・∀・|ノ はじめての軽自動車のしゃけん シロウトには若葉マークの磁石が 貼られる優しい世界 このリフトが かの有名なリフト 光軸が下過ぎる以外合格したので、 テスター屋さんで調整してもらって再検査。 あと買ったときに貼られてたステッカーも剥がした。 かかった費用は 重量税6600円 検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月3日 13:51 いわてけんさん
  • 4インチ アゲトラ 公認への道

    流石にこんな目立つ車で コソコソ乗っても楽しくないので 公認?と言うか 構造変更してもらうため 陸運支局の軽陸行ってきましたー ラインに並べただけで 検査官に白い目で見られるアゲトラ君(笑) 一応タイヤはノーマルで行きました ラインでは検査官が蟻のように群がって来ました(^^;; ドキド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月28日 02:51 ムネキュソ♂さん
  • V-DD51Tキャリイ 新規検査

    明日の車検に備えて整備しました。 スズキアリーナさんからは現状売りでの状態でしたが話の内容で信用しての購入 前オーナーさんはディラーで全てメンテでしたから問題無かったです。。 フロントリアーブレーキ等特に問題なく清掃して各部分に専用グレース塗り塗り組み付け完了 ただリアーブレーキの調整でう~んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 11:03 jeep neko8616Rさん
  • ユーザー車検(メモ)

    軽自動車検査協会姫路支所 ネットで検査予約を取り 事務所で重量税と検査手数料を支払い 受付へ 受付が済んだらラインへ 今回は1コースへ 建屋の入り口付近で 「不慣れな方は見学の上、2コースへ」 の張り紙が・・・ 前は1コース って書いてなかった? まあいいってことで 車体番号・原動機の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月8日 05:48 ぴっかり電気さん
  • ユーザー車検【16年目】(40,090Km)

    軽自動車では初めてのユーザー車検に挑戦です。 今回は知り合いから譲って頂いた状態でのユーザー車検となるため、実際の作業手順としてはまず最初に「名義変更」を行い、そのままの流れで「ユーザー車検」となります。 場所は「軽自動車検査協会 愛知主管事務所」で行いました。 車検だけならどこでも良いのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 18:42 たけちん。。。さん
  • 車検準備の点検 リアブレーキの漏れ修理

    親父のキャリーの車検が近い。 点検整備をすることになった。 ブレーキの点検。外観は・・・汚いですね。どうも見た目から怪しい感じがします。 リアブレーキシリンダーののシールからブレーキ液が漏れています。 シールキットの交換が必要です。 取り外した、ピストン類。見事にさび付いています。 シリンダー内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月15日 10:58 hope007さん
  • ユーザー車検

    2024/03/18 1回目の車検 ラインは無事通過 最終点で直前直左の確認をしますとのことで オフラインで全高測定~直前直左の直前は問題なし 直左・・・円筒マークが見えないとのことで不合格。その日の対策は不可能のため帰宅 走行距離102,147km 対策のため車内に取り付けるミラーを探しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 22:26 nhiro1960(ひろ)さん
  • ユーザー車検実施(改造申請に伴う構造変更)

    足廻りに関するパーツの改造自動車届出書の認可が取れました。今後この改造概要等説明書は車検の際に必要になるかもしれないので車検証と一緒に保管しておきます。 本日7月27日にユーザー車検の予約を取って検査を受けてきました。前回車屋さんで合わせておいたにも関わらず不合格だった光軸は事前に車屋さんにて再度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 16:03 オトートくんさん
  • 2万円で買った軽トラの車検(覚え書き)

    車検に出しました。 いつもの専務に「適当に交換たのまい」で 以下の整備内容となりました。 NGKスパークプラグ交換 エアクリーナーエレメント交換 バッテリーBPグリーン交換 バックランプASSY交換 ロアボールジョイントブーツ左右交換 シャーシ黒塗り A/C効かない修理でリレー端子 ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月1日 00:13 かつまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)