スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 【DG】ハードカーゴジャパン・キャリア取り付け

    だいぶ前に頼んであったハードカーゴジャパンのキャリアが入荷したのでさっそく引き取りに 丁寧な梱包と親切な取説です YouTubeでもメーカーによる取り付け動画があがってます (何度か視聴してイメトレ済みw) 私のスクラムトラックは標準キャリイが目安になります スペーサーが寸法出しにまんま使えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 15:17 ケイすけさん
  • JA11ジムニー用マッドフラップ取付

    セリアの下敷きマッドフラップがボロボロに・・・ 新品が手に入りました。 ボルト付きです! セリアの白マーカーで塗って視認性をよくしました。 これ取り付けてから知ったのですが左右あるのですね。 車体からはみ出るんだけどもと思ったけど、形状が・・・ 塗る面間違えなくてよかった。 取付穴ドンピシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月16日 01:50 黒 猫さん
  • トノカバーの干渉について

    翔プロデュースのトノカバー、ものめっさカッコイイんですが、こいつ走る度にあおりにコンコンと当たりやがるみたいなんです。 そんな訳で、前オーナーさんも同じことをお悩みだったようで、何となく気持ち程度にゴムの緩衝材が着けてあるのですが、その辺に余ってた奴を突貫で貼り付けたのかよくわかりませんが、中途半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 16:19 あき@農道レーサーさん
  • トノカバーDIY 手直し!

    車購入後最初にトノカバー作りました 上面はFRPで防水処理しました 仕上がりはベランダレベル、材料がそうだし! 結果チト重いかな〜 重さもですが、使い勝手も悪いので真ん中からカットしました。 前後から開けられるようになりかなり便利になりましたし折り畳めば高さのあるものも積めます。 ヒンジはラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 09:26 ほびおさん
  • 前期型ツールロッカーの取り付け

    後期型DA16Tに前期型のツールロッカーを取り付けました。 前期型は、完全な立方体形状なので荷物が入れやすいです。 ロッカーは完全な防水ではないので、事前に接合部と不要となるボルト孔をコーキングで防水処置しておきます。 正規のボルト孔から44mm後方に穴を開けましたが、少し前過ぎました。 50mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:18 sonnyさん
  • 全て自分でやりましたね~💦

    中心にもって来るのが大変だしね💦 スズキ純正品全て線から引き直します。 ペタ終わり💦 木工用両面テープガッチリ固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 07:19 ttzaki0016さん
  • ドアキャッチにグリス塗布

    運転席の後ろ周りからカタカタと 異音が出始めました。 原因がわからず困りましたが、 ドアチェックにグリスを塗布したら 解決しました。 余分なグリスを拭き取りましたが、 こっちにグリスがつくのが問題。 乗り降り時に注意が必要。 今回は手持ちのリチウムグリスを 使いました。 シリコングリスの方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 12:00 masa1128さん
  • マッドガード

    ウチのデュトロ用に自作した泥よけ材が余ってたので、その切れ端で作りました。 ちょっとだけ個性を(笑) もっと大きくすりゃ良かったかな( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 雨漏りしままして、

    雨が降りますと水がマットの下にw さんざん、ホースで水撒きしたけど。 とりあえず、バンパー外していっぱい水まき やっぱエアコンの配管っぽい雰囲気 スポンジだもん🧽 コーキングで塞ごうとか思ったけど,大人の対応 ビニールの計量カップを半分に切って,縁だけコーキングで雨よけ。 治る事を願う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 17:31 @_Yuyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)