スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 走行中の突然のエンスト、再起不能....

    平成27年3月登録の我が家のda16tキャリー。 先週の金曜日の10時28分再起不能になりました。 原因はhttps://23eni.biz/da16t-suzuki-carry-usedcar-46798.html しけし、リコールに引っかからない。 約120,000円弱の出費なり。 このクソ暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 20:37 とっぷやさん
  • トラスト GReddy e-マネージ。

    トラスト GReddy e-マネージ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 15:53 寅.さん
  • レスポンスブースター(スロコン)の取付

    スロコンの取付は初めてなのですが、説明書を見ながらやってみました。 まずはスロットルセンサーのコネクタにアクセスするために赤丸で囲った部分のカバーをはずします。 拍子抜けすることにこれは工具なしで手前に引っこ抜くだけです。 カバーを外すとこんな感じ。 上部に刺さっているコネクタを上方向に引っこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 14:18 SUMIO.TOKYOさん
  • DA64にスズキスポーツN2コンピューター流用

    オイラのキャリーにはDA64Vのエンジン、ハーネスを使用しています。 レブリミット7000にO2センサー2つそれに速度リミッター(´Д`) チャレンジ精神のみでワゴンR用のN2CPUを400ccインジェクターとセットで落札。ジムニー用とは違いかなり安いです。 まずカプラーですが エブリィ34 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月11日 10:21 8483さん
  • e-manage取付け

    ブーストリミッターを解除するためにe-manageを取付けします。 このECUはブーストが0.95kg/cm2辺りからリミッターがかかるようです。? ECUを運転席足もとに付けておいたので取付けは楽でした。 <ネットってホント便利です。 配線図がなくても だいたい誰かがアップしてくれているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 15:37 masa24519さん
  • ラジオの交換と、シガーライターの取り付け。

    スズキのディーラで、 純正のAMしか聞けないラジオを、 FM/AMラジオに交換。(ヤフオク落札) 見た目は全く同じスピーカー内蔵型なのに、 裏のコネクター形状が違うらしく、 その手配に2週間くらいの待ちがあった。 ついでに、シガーライターすら付いていなかったので、 それも取り付けました。 これでF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月22日 21:17 spitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)