DA63Tにカーステレオを取り付けようと計画中ですが、下記2点を教えてください。
接続ハーネスの車体側コネクタは12ピンですか?20ピンですか?
KC系はスピーカーハーネスが付いていますか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- キャリイトラック
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
現行DA63Tにカーステレオを - キャリイトラック
現行DA63Tにカーステレオを
-
もうすでに取り付けられたとのことですが、これからキャリィ購入・オーディオ取付をされる方に情報を残しておきます。
車側のオーディオハーネスは、現行キャリィ(7型)を含む05年8月以降の6型、詳しくは車台番号 DA63T-380001 以降は「20P」に統一。それより前は12Pです。「20P」はホンダと共用で、車に繋げるハーネスを買いに行くと、20Pだけ水色のコネクタなので判りやすいと思います(ホンダ車用と書いてあって、スズキ車用と併記されていない場合があります)。この変更はサブディーラーや中古車店、カー用品店では意外に知られていないことと、一部のオーディオメーカーの適合表に、誤って「現行新車も12P」と記載されている場合がありますのでご注意を。 -
自分で取り付けられるのでしたら、[軽トラック研究会] http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/audio.htm が参考になると思います。内張外しは窓ハンドルさえ外せれば、後はネジ3本(ドアハンドルx1、取っ手の目隠しx2)を外して適当に引っ張るだけです。窓ハンドルの外し方はリンク先に簡単な方法が書かれていますので参考にして下さい(柄の根本からタオル等を挟んで上に持ち上げると簡単に外れます)。
ドアスピーカーはノーマルだと10cmから大きくても12cmが限度では無いでしょうか。それ以上のサイズは何らかの加工が必要になると思います。
ドアにスピーカーを固定するネジ穴が開いていませんので、取り付けの際はドリル等が必要になります。車内引き込み用のグロメットにも穴が開いていませんので、キリ等で穴を開けて下さい。
社外品のオーディオ機器でしたら、ハーネスを介さなくてもスピーカーケーブルにギボシを付けて直接接続出来ると思います。あまり見栄えはよくありませんが、そう頻繁に取り外すものでもないので、しっかり接続すれば大丈夫でしょう。
ケーブルがペダル等に干渉しないよう、取り回しと固定には気を付けて下さいね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/05
-
2025/05/02
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
116.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Bクラス ワンオーナー/セーフティ/ナビゲーションP(神奈川県)
289.6万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 認定中古車 ナビ Bカメラ ETC クルコン(千葉県)
92.3万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
