ユーザー評価: 3

スズキ

コレダスクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コレダスクランブラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントスプロケット交換

    コレダ君は元々が商用車なので、荷物積載状態での発進のためにギア比が低く、一速が全く伸びません。 個人的にそれが結構なストレスになっています。 そこで手配したのが、15丁のフロントスプロケットです。 一速の伸びと巡航速度UPの一石二鳥の予定です。 チェーン・スプロケットを換えてから未だそれ程距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 14:29 doimoriさん
  • 一気に駆動系

    どうにも、チェーンがヤバイです。 張りを調整しても、タイヤを回してみるとパンパン!だったり、ユルユルだったりで‥ (; ̄O ̄) 取り敢えずバラして‥ 初期化と言いながら、リヤは36丁から35丁へ。 コレダスポーツののリヤ歯数です。 同時にブレーキシュー交換。 あれ‼️ 幅が違う❗️ 制動力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:21 doimoriさん
  • スポーク錆止め

    スポークの錆が酷いので、常温亜鉛メッキ塗料を試してみました。 書道も美術でも、筆系の技術には自信が有りません。 錆を落として筆で塗りますが、全く上手くいきません。 (ToT) 遠目には分からないから、良しとしますかね? (^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:40 doimoriさん
  • 後輪も交換

    今日は、後輪の交換をします。 気温が低いのでタープの中での作業です。 カセットヒーターで暖房も。 で、バラします。 助っ人Y君のアドレス125も一緒に作業します。 Y君はスポーツマンなので力持ち。 昨日散々苦労したタイヤの脱着も、二人で作業すると其れなりに捗ります。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 14:26 doimoriさん
  • クラッチレリーズグリスアップ

    クラッチケーブルを交換したのにギクシャク感が治らない。 ケーブルに注油しても駄目です。 (そもそも新品だしね。) あっ‼︎ レリーズのスクリューにグリスをくれてやろう! ついでに、買っておいたキャブレタインスペクションキャップのガスケットも交換。 快適‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:49 doimoriさん
  • フロントタイヤ交換

    タイヤのヒビが気になるし、スクランブラーと言いながらオフロードを走ることも無いので、オンロードタイヤに交換します。 先ずはフロントから。 前輪を持ち上げたら、エンジン下に100円ショップの折り畳みレジャーチェア。 原チャは軽くて良いね。 フロントホイルを外します。 ここで、失敗。 メーターケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月7日 15:12 doimoriさん
  • スイングアーム交換

    チェーンケースのステーが折れてしまったスイングアーム。 ヤフオクで溶接機を購入しましたが、何方にしろスイングアームを外す事になる? それじゃあ、中古のスイングアーム買っちゃえば良いんじゃない? というわけで、またしてもヤフオクで購入。 ある程度錆を落として、塗っておきます。 タイヤ外して、スイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 12:54 doimoriさん
  • ドリブンスプロケット交換

    仕事前に短時間でできる作業と言う事で(苦笑) リアホイールは現在外した状態なので車体側に残してあったドリブンスプロケットの交換を行います。 ロックナットを4個外すだけなので簡単なのですが、錆で固着してたりするとちょっと面倒な作業になります。 錆が多いこの車両ですが、ここだけは飛び散ったチェーンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 16:52 オヤヂさん
  • ステムベアリングボール交換&グリスアップ

    先日ボール不足が発覚したステムの作業を行いました。 ボールは互換品の安いのがあったのでこれを使用。 一台分調達しても500円ほどです。 今回ベアリングレースの交換は大丈夫そうだったので見送りです(笑) 本当は変えた方が良いんでしょうけど。 まずは車体上側のベアリングレースにタップリグリスを乗せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 00:50 オヤヂさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)