- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- EN125
- カスタム情報
スズキ EN125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ EN125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるEN125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

水太運動さんのEN125
EN125のおすすめカスタムパーツ
EN125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
EN125のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでEN125のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
gn用 スポークホイール
中国から輸入したgn用の17インチ2.15リムのホイールです。
EN125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はEN125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
IXIL メガホンマフラー
【総評】
タオバオにて中国から輸入したIXILのメガホンマフラーです。(たぶん本物)
EN125のマフラーは国産は皆無、タオバオでも完全な専用設計のものはこのIXILマフラーぐらいしか見当たらなかったです。
取り付けはポン付け。センタースタンドストッパーも問題なし。音も爆音すぎず、メガホンマフラーらしいいい音がします。
ちょっと試走した感じでは低速トルクの落ち込みもなく、純正よりよく回るの ... -
BEAMS SS300
GN125用を流用して取り付けしています。
色々と細かい加工が必要です(^^;
見た目はキレイですが、下はへこんでたりしますww
もちろん、バッフルは即取り外しw -
不明 社外マフラー
中国産の海外マフラーです
小ぶりで見ためも軽さもいい感じ。
変なメーカーのステッカーが貼ってあったのではがしました。 -
メーカー不明 中国性マフラー
謎の中国性マフラー!
オークションで購入
なかなかイイ音してます
EN125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。EN125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
REIZ TRADING H4 LEDヘッドライト 2600lm(バイク用)
https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/f016
【仕様】
H4 Hi/Low バイク用
【満足な点】
めっちゃ明るい!
【不満な点】
なし!
【コメント】
実はEN125-2AはH4Rというバルブ形式らしくパッと見H4なのにツメの巾が合わずポン付け出来ず((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
下調べが甘かったワイ( *´艸`)
て、事で迷 ... -
e-auto fun H4BS LEDバルブ
【総評】
EN125は日本では主流ではないH4BSのヘッドライトバルブですが、そんな数少ないなかで売られていたLEDバルブです。
純正は暗い。というよりはハロゲンが古臭いし消費電力も無駄に多いので購入してみました。
もっと明るいバルブを付けようとすると、放熱フィンなどの関係で加工が必要になると思いますが、この商品はバルブ交換なので5分で作業終了。
マツシマのH4BSハロゲンでもいいですが、 ... -
e-auto fun LEDヘッドライト H4 3000ルーメン 12V-24V対応 Hi/Lo ファンレス 一体型 B3SHL3LEDW
AmazonでポチッたH4 LEDバルブ。
LO:2400 lm
HI:3000 lm
と書いてあります。
明るさは、まあまあ
(ビックリするほど明るくはない)
ですが、以前のH4BS 800lmと比べると、まともになりました。
取り付けは、H4のコネクタ部を切って、再配線必要です。 -
M&Hマツシマ H4BS 12V35/35W ハロゲン球(クリア)
【総評】
夜はあまり乗らないからHIDは要らないけどバルブ交換のみなんで購入しました。
ガゾー左の提灯球から交換w
【満足している点】
ノーマルより少し明るくなりました。
【不満な点】
ポン付けですが、フツーのH4よりかなり高価(´д`;)
そのうち、口金変えてH4Rに変更予定です。
みんなのEN125~カスタム事例~
みんなのEN125をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
38.KUGさんのEN125
EN125-2Aです、、
(スズキの外車ww)
中古バイクですが、快調です。
早速、ショートフェンダーに交換しました。
昭和感が出て、気に入りました(笑)
2022.5.21 この車輌でSSTR2022走りました笑
<これまでの整備(イタズラ)経過メモ>
フロントスプロケット14T→15Tに交換
フロントフォークOH(oilシール交換:品番51153-45F00-0000、油面1 ... -
しげ321さんのEN125
ぼちぼち弄っていますw
自分で弄れる喜び、楽しみを教えてくれるバイクです♪
Rev.2 2018/4/22
2017/11/26 中古で購入
29 納車
走行距離 3139.2km
2018/11/17 売却 -
そにぃ@さんのEN125
125フルパワーwww ネィキッドのなかなかイイバイクですよ( ´ ▽ ` )ノ
3/25、今日博多区役所逝って登録してきました。
5000rpm縛りだと、5速で50km/hしか出せませんwww
定番のFスプロケットを15Tに交換しなきゃ(・ω・*)
※Fスプロケットを15Tに交換後、5/26現在走行1683k -
りゅっぴーですさんのEN125
EN125 2Aです。
2014年8月に新車購入しました。
軽くて燃費良くてパワフルでとっても可愛い奴です。
カスタムしたところ↓
・Fスプロケ14T→15T
・汎用メーターバイザー
・H4BSバルブLED化
・ポジションバルブLED化
・Fウインカー EN125-3F用取り付け
・YSS汎用リアサスペンション
・IXILメガホンマフラー
・ズズキ純正アンダーカウル
・純正リアキャリア ... -
いのタクさんのEN125
125ccなので街中はそこそこ走ります。
ちょこっとだけ自分好みにして乗ってます。 -
水太運動さんのEN125
増車しました。
中国製なので情報は少ないですが、ぼちぼち弄って行きたいと思ってますので、EN125に乗ってる方々、よろしくお願いします。 -
最初で最後さんのEN125
YBRやCBFと比較し、とてもマイナーゆえに敢えて登録しました。
通勤快速車です。
燃費、スタイル、価格に惹かれこのEN125を新車購入。
2015年3月売却 総走行距離12000km
-
黒と藍さんのEN125
通勤快速仕様です。
吸気ポートの研磨やインテークチャンバーの自作、
オイルクーラーやアルミ角断面スイングアーム、
φ310のFディスクにフランドの鍛造4Pキャリパー、
総LED化等、実物大の玩具と化しています。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
EN125のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ(滋賀県)
133.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
251.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
