スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMS交換

    2018年11月11日から使用していたTPMSを不注意で落としてしまい故障させてしまいました。2年半ほどの使用でしたが、その間に電池交換を1度行いましたが、新品の電池なら2年以上は持つと思います。まだまだ、使えたので残念です。TPMSを付けてから、空気圧の管理が大変楽になったので、新しい物を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:31 hottentotoさん
  • バルブキャップアクセサリー

    バルブキャップをこんなのに替えてみました。 車体がレッドなので合うかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:43 ドルメロさん
  • 燃費良く、軽快に走らせるスープUP

    1. 剣道3倍段  バネ下重量軽減が肝だ。 素手で戦う格闘技に比べて、竹刀を使う剣道は、他の同段の3倍強いとの考え。 異種格闘技なら剣道2段でも空手・柔道などの6段に匹敵すると言う事だ。 *剣道3段以上に、素手で勝つのは、まず無理。 車のバネ下重量の軽減は、車重では3倍分の軽量化になると言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 10:55 CatDogさん
  • スペアタイヤ(フルサイズ)搭載

    エスクードはスペアタイヤが搭載されておらず夏タイヤへの交換を機に、スタッドレスタイヤをスペアとして搭載することにしました。 まず、必要な材料を準備します。 ①クッションテープ(100均) ②M8ボルト/ナット ③M8用ノブ(八幡チェンジノブ) ④ジャムの空き瓶 空き瓶の蓋に穴をあけ、M8ボルト/ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月14日 20:52 SALLOTさん
  • ラグボルト増し締め

    写真はありません。 夏タイヤに交換してから100km程走行したのでトルクレンチで増し締めしてみました。 実は今までしたことがなくて、今回が初めての増し締めです。 タイヤを履き替えたときも規定値の100N.mで締めているのでトルクレンチのカチカチ音を聞くだけだと思っていたら、ボルト20本のうち1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 20:43 TAKU_TNCSさん
  • weissenfels(バイセンフェルス)クラック&ゴー・スポーツ SUV用チェーン動画あり

    昨年オートサロンで見つけたチェーン、本年のイベントで購入して参りました。1台分チェーン2個で2万円です。4輪チェーンやりたいので2個買いました。4万円 昨年の説明コピペします。 「これを読んでいるみなさんと違って雪道走ったことがないので知識不足ですみません。 店員さんとのやりとりを記載します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月18日 17:59 motel6lasvegasさん
  • 初洗車&ワックス ホイールナット全交換

    1. ホイールナット全交換 ホイール新規塗装とセンターステンレスキャップを交換すると、周囲のナットが目立つ。 ナットの頭は未だつるピカだが、レンチの架かるサイド部分は、メッキ剥げが目立つ。 純正品と寸分違わない今回のSUZUKI純正仕様ナット。OEM供給の会社製だろう。 個人は純正同等品を安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 17:50 CatDogさん
  • アホなセンターキャップ交換 

    晴れた週末は、数週間ぶりかな? 近所の公園の広い駐車場。水上公園なのでシーズンOFFは無料である。 作業終了後の撮影では、大分減ったが来た時は満車に近かった。 端に停めて作業開始。AM11時30分頃か。 油圧式ジャッキが威力を発揮する。 ジャッキポイントへの位置合わせが、終われば後は、力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:44 CatDogさん
  • オリジナル復活 3-2 トルクレンチ手順

    今回のオリジナル化は3-4本になります。 2本目で今日はお仕舞。 車のメカを学んだオートメカニック誌。 2000年頃から2008年頃まで毎月欠かさず購入していた。 四駆のメカや、工具の使い方まで、みなこれで学んだ。 しかし、大体2-3年で一通りの項目が終わる。あとは、毎度の繰り返しになる。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月2日 16:05 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)