スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • オリジナル完全復元とオイル一部?交換等 3-1

    ・感激のコメント やれた一部のクリアー塗装と、純正鉄チンに交換して新車時の姿に戻ったTA51W. 新車時に撮影した場所で22年後の撮影である。 *詳細は9/30ブログにて。 愛車に対する思いと姿勢に感動した、と言う感激のコメントも頂いた。 SNSは、決して良い事ばかりではない。 だが、感動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 09:53 CatDogさん
  • 肩の重荷を軽くしました 

    本来はパーツだろうが、ここに至るいきさつを、整備手帳で説明したい。 2015.12末 年も押し詰まった頃、運転席下の絨毯がびしょ濡れなのに気付いた。 故障した中古CDチェンジャーを落札して交換中の事だった。*新品はとうに生産終了。 それから一カ月に渡る、雨漏り修理を始めた。2015.12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月14日 13:03 CatDogさん
  • ブログ(5/12アップ)を編集中に届いたラグボルト ガンメタのホイールを履かせる前に頼んでおけばよかったと思うも後悔役立たず 純正ラグボルトだとこんな感じ 純正ラグボルトとの比較 あ・・・れ? 何か純正の方がいいような? ま、しばらくはコレでいきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 17:27 あやすぃさん
  • 右フロントからの異音

    昨年末から右にハンドルを切った状態でアクセルを踏むと、右フロントのタイヤハウス辺りから擦れる音が聞こえるようになりました。 ディーラーに持ち込んで確認してもらいましたが、明確な原因はわかりませんでした。 結局、ブレーキディスク裏にあるバックプレートが変形して当たっているのでは?との推測に。 同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 20:47 tamulasさん
  • 背面タイヤ交換でカバー適正化&補充電

    1.背面カバーはブカブカなのだ。 微熱が続き、頭痛・せきと風邪の典型的症状が続いている。大分良くなってきた ので、今日は少し身体を動かしたい。 TA51の純正タイヤサイズは、215/65R16である。 汎用背面タイヤカバーの14インチは直径690㎜まで。15インチは750㎜までとなっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月28日 16:09 CatDogさん
  • タイヤチェーン購入 185/85R16LT

    いろいろ迷いましたが、京葉製鎖さんのはしごチェーンを買ってみました。 麻袋じゃどうにもならんので 適当な工具箱を見繕って手袋とスプリングバンドを詰め込んでみました。 買ったままだと味気なかったのでカッティングシート切り出してタイヤチェーン感出してみました。 装着練習はまた今度天気のいい日に載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 00:08 にくきゅう@さん
  • ジャッキヘルパー補足 SUZUKI車は?

    本来、パーツだが画像が足りないのでこちらに。 SUZUKI車は、要注意だ。 レンチが使えるので便利と思って購入したジャッキヘルパー。 最近はパンク修理剤のみで、スペアがない方が主流なので、ジャッキも付属しないのかな? 商品の説明画面に、小さく出ていたが、見逃した。 このサイズでないと使用出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 16:00 CatDogさん
  • TPMS取付

    パーツレビューで投稿したTPMSについてもう少し書こうと思います。私の購入した商品には、英語の取説しか入っていませんでしたが、同じ商品でも日本語の取説の入った物もあるようです。 本体の電源は、ソーラーまたは、USBでもOKです。 送られてきた際には、満充電の状態でした。タイヤに付けるセンサーは、ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月14日 07:55 hottentotoさん
  • ホイールボルトカバーキャップ 17mm for Volkswagen

    エスクード1.4ターボのホイールはブラック仕様なのですが、ボルトは地金状態なのでちょっと目立ちます。 黒く塗るかキャップを被せるか、が定番です。 前愛車のPOLOには黒いボルトキャップが付いてました。AMAZONによくある6角形のものはサイズが微妙に緩かったりキツかったりするようです。使いやすか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 22:37 ST170さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)