スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • カーオーディオU727に外付けHDDを接続

    カーステレオをKENWOODのf-CD07からU727に交換しました。 f-CD07はCD-RにMP3などをコピーするだけでたくさんの曲を再生できるのが良かったのですが、カーステの環境はCD-Rにとってはかなり厳しいらしく、夏とかは熱のせいかなかなか認識しなくなるなどの不具合が発生していたのと、日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月22日 16:38 ればきちさん
  • Beat-Sonic BCAM7W取り付け

    皆様を参考に、リアのサービスホールから、配線を通しました リア左のパネルを外し、配線を前に通しました。 性格なのか作業が荒く、少し割りました。 バック信号は、テールランプ外して確認しました。 赤のみ配線が、バックです ナンバーのネジにカメラが付きます ナビ画面で見るとこんな感じです。 背面タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:32 Z373さん
  • カーオーディオ載せ換え

    内部の接触不良により 音が出なくなることが頻発 してきたので交換しました。 ADDZEST DB345 デッキ交換中! ケーブルが大変なことに なってます。 交換後、完成図! 作業開始から終了まで ケーブルのまとめに時間がかかって 1時間10分かかってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月13日 17:09 kawaさん
  • リヤスピーカー配線修理

    以前から気になっていたのですが、リヤスピーカーから両方音がでなくなって半年、ようやく修理する気になりました。 原因は思ったとおり付属の配線でした。 スピーカー自体はこだわって作ってある と思いますが、付属の配線がクソですね。 海外の部品を取り付けは十分注意ですね。 フロントも近い内に点検修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 16:50 ☆海坊主☆さん
  • iPhone。ios14音良くなったかも

    iPhoneのios上げた。 CarPlayのデザインが少し変わった。そんなことより音が良くなった!ベールが一枚剥がされたよう。ボーカルから低音まで輪郭がくっきりと。多分気のせいじゃないと思う、自信ないけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:41 プーラードさん
  • カーオーディオの歴史遺産 音源とメンテ

    ・若い頃の趣味は、オーディオであった。 なので、一定水準以上の音質で聞きたい。 MP3などの圧縮録音の音質では物足りない。 標準ではラジオも付いていなかった初代エスク。 SPだけは付いていたが安物で酷い音質。 メインユニットを付ける時に4本全部交換した。 (SP取付等・一部DIY) 平成初期の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 14:25 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)