スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • バックドア開口部のウエザーストリップを外すと酷いサビなので簡易補修します。 外板合わせ目の奥まで進行してるのでプロ依頼の修復だともう一台買えるぐらいになりそうなのであと数年持てば良いかなという感じで行きます。 1-2は先日サビを発見してとりあえずサビチェンジャー塗っておいた状態 3-4はドリルのビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月3日 19:11 青影さん
  • 運転席側ドア、内部鉄板が変形 修理

    走行中にドアが不完全に閉まっていることが判明。 自動車屋で確認したところ、内部の鉄板が変形していた。 原因はドアを閉める際に、シートベルトがはみ出していて、金具をドアに挟んでしまったため 仮の部品を取り付けて、修理完了。 ドアを閉める際は、ベルトを挟まないように注意しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月14日 10:05 通りすがりの正義の味方さん
  • コーキング補修

    樹脂製のリアガーニッシュの頂点は鉄のクリップでボディとつながっているのですが、経年劣化の影響なのかちょっと引っ掛けた際に左側のガーニッシュ側が折れてしまいグラグラになってしまいました。 こうなると修理は不可能なので錆びたクリップと一緒に部品を取り寄せたのですが・・・ 非常に外しにくい樹脂クリップ3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:54 suuuさん
  • ルーフエンドの錆補修

    ルーフ板金のエンド部はバックドア上部の裏側になり、ここでバックドアパッキンが付く板金とつなげられており、コーキング剤が塗布されています。 このコーキング剤が経年劣化でヒビ割れてくると水が入り込み下の板金が錆びてきます。 以前からヒビが入っているなと思っていたのですが、先日つついてみたらポロッと剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 02:07 suuuさん
  • 【危険!?】塗装剥げ補修

    昨年の台風時、飛来物が車の左サイドを直撃し、無数の小さな塗装剥げが出来ました(ToT) 画像はその中でも最大級!?のDピラー部です。 塗りなおすまではないけど、下地の色が遠目でも目立ちます。。。 私にとっては大問題的レベル( ̄▽ ̄;) ※以前、同様の補修を行っているため、塗装剥げの一部にマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月18日 10:47 とねりこさん
  • ウォータースポット除去

    ウォータースポットとゆうか水アカでくすんできたんでコンパウンドで磨きました!! これで磨いてみました。 とりあえずボンネットだけです。 ヤネもしようと思ったけどボンネットだけで疲れ果てたんでまた今度気合いがあるときにやります。 いい感じにとれました。ウォッシャー液の出るとこの水アカもちょっと取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 14:35 ☆ひろあさ☆さん
  • リアアンダーガーニッシュの交換

    先日高速道路でバーストしたタイヤ片を踏んで外れてキズの入ったリアアンダーガードを交換する。 まずはリアフォグランプを外す。 グロメット2か所、ビス2か所、タッピングビス2か所を外し、数か所のツメを外せばアンダーガーニッシュが外れる。 タッピングビスは1か所引きちぎれて無くなっていた。 ヤフーオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月26日 05:27 TKC3さん
  • バンパー凹み修理

    山の斜面に軽く押し当てたつもりが、車重のせいか、しっかりバンパーが凹んでしまいました。 エスクードのバンパーは簡単に降ろせるんで、裏から熱々になるまでドライヤーで温めます。 手袋して、指で押し出してやったら、フニャッと簡単に出ました。コンパウンドで消えそうなキズが残りましたが、どうせキズだらけなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 14:27 BAJATAROさん
  • 修理大失敗  生兵法は・・・懺悔録

    パンク修理が無料で喜んだのも束の間。 修理したタイヤの上あたりにエクボ発見。 内張りを剥がして叩きました。 しかし今朝見て唖然。 ニキビのようにボディにブツブツ吹き出物が・・。 内側から押したが、押しが足りずに叩いた。 内から叩くのに、外は見えない。 見当を付けて叩いたが違う場所だった。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 19:30 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)