スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • リアゲート交換

    あまりにもリアゲートが醜かったんで、中古のリアゲートを購入していた。 なかなかTA01Rのものは見つけるの大変だった。   純マイエスクを所沢登録して頂い狭山市笹原の佐々木塗装工業所にリアゲード交換を依頼していた。 いつも板金塗装は信頼おけるここでお願いしている。  今までのリアゲートがちょっと醜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月27日 19:00 NONNONさん
  • デントリペア

    実は数日前、いつもの如くコイン洗車で洗車をし、固形ワックスをかけて愛車をきれいにしている時、ルーフのワックスを拭き取る際に、肘をついてしまい凹んでしまいました。ショック。 ディラーに聞くと「板金で15万円位です。デントでやっても直るかどうか、8万です。」最寄りのデントリペア屋に聞くと「デントの技術 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月1日 18:38 Fox Mulderさん
  • リアまわり修理(2回目)・やっつけ仕事編

    4tロングに後ろから追突され、リア周りの修理。 2007年夏に修理したばかりだってのに…そのときの修理は完璧だったので、今回の追突はとても残念。 ←スペアタイヤを中心にヘコんでます 停車時に後ろからの追突なので、過失割合は当然10:0。 その後、保険屋から送られてきた書類によれば、修理費用の総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月7日 07:42 花生米さん
  • 板金②

    テールランプを外します。矢印のとこが修正箇所です。凹んでいるのが分かります。 パテを盛って、削ってを繰り返しました。 まぁまぁでしょう。 サーフェイサー、青、クリアーを吹きました。 まぁまぁの出来でした。ただ、写真忘れました… また、磨いたら載せようと思います。 やっと磨きました。実際はまだまだな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月16日 00:09 I.O.C 長田さん
  • 板金①

    今年の初めくらい?に立体駐車場にて思い切り柱にぶつけました。修理見積りは約8万… 自分でやろうじゃないか!! んで、やっと最近始めました(-_-;) 途中の写真撮り忘れてたので①回目の塗装時の写真です。 まだ、もう少しやるつもりです。 このパテを3つも使いました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月11日 23:56 I.O.C 長田さん
  • またしてもバンパー補修

    今度は左リアの補修です。タッチアップパテを付けたところ。 比較的傷が浅いので、大した苦労もなくこのレベルまで直りました。詰めの甘い部分がありますが、もう一度面出しをすればOKでしょう。しかし、未塗装部分の擦りはいかんともしがたい…そんなには目立たないのでいいのですが。それにしても、最近塗装ばかりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月5日 13:13 suuuさん
  • ドア傷補修

    取得当時から気になっていた運転席ドアのひっかき傷。タッチアップも雑だし、。寒くなる前に補修しないと塗装が面倒になるので…しかし、こうして見ると、ススキなどの擦り傷がすごい。。。 雑なタッチアップを削り、タッチアップパテを盛ったところ。 エアータッチで吹き付けたところ。色はサターンブラック。しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 17:55 suuuさん
  • 初ヒット

    2006年12月末に購入したエスクードですが 納車して一週間もたたないうちに 自宅前で逆駐車していて バックする時に右フロントのタイヤハウスに 自分のバイクのマフラーがヒット バキッ!!と嫌な音がしてバンパーに亀裂が入っていました 正月はDAYでパテとノータッチのスプレーで補修 初めてだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月20日 08:25 カルシファーさん
  • パンパー補修

    前オーナーが左前にポールを付けたらしい2ヶの穴が開いており、その割には四つ角全部こすっていたので、寒くなる前に直しにかかりました。写真はポールをはずした跡のある左前。パテで穴と擦り傷を埋め、塗装してみたものの、痕跡がわかるので再度パテ付けと削りをして、なんとかわからないレベルに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月6日 16:05 suuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)