スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • サイドステップ取り付け

    穴あけ用の型紙。 これを線の通り切る。 切った型紙。 取り付け前。 いちお全体像を納める。 このあたりに型紙をあわせて穴あけ。キリ→φ3→φ5→φ10の順番で10mmの穴をあける。 穴空け後。左側後部。 穴あけ後左前。 右の○印のタッピングビスをはずす。 はずしたタッピングビスを使用してはずした箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月9日 23:11 baz08さん
  • サイドステップ取り付け

    純正サイドステップを取り付けます。 写真のように車両にサイドステップを取り付ける時は、台座を使うのがいいでしょう。重いですw ちなみに私の車は、5年落ち40000kmですが、やはり車両側のネジ穴が錆びていて、そこにネジを入れていくのが一番大変でした(-_-;) CRCと、エアブローしまっくって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月17日 18:25 つぶらさん
  • チョッとした出来心でモール貼り付け☆

    ABにてウロウロと物色中にチラッと発見☆ 凄い安ッち~パッケージ(失礼!!)にグルグル巻きで 妙に惹かれ張りましたぁ~・・・そして バッチリ似合ってます☆期待以上☆ 四駆らしさが減り、少しラグジュアリー感UP!!! 今までの四駆歴には無い趣向が自分的に新鮮です。 ちなみに太さは・・・たしか7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月7日 15:53 スタビレーさん
  • ボンネットディフレクター塗装、取り付け

    そのまま取り付けては芸がないと思い(爆 塗装を施すことに・・・ 一応マスキング処理です~ 全体を新聞紙で覆います (この時点で21時くらい・・・結構眠かった・・・ ここからサフェーサー→塗装→クリアと塗装・・・ ほぼ終わったのは0時くらいかな・・・ 次の日の朝ー 晴れた日差しの下マスキングを剥ぎ終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 00:22 ※まっちゃん※さん
  • リアアンダースポイラー取り外し

    取り付けのボルト(M6)、頭10のボックスとスパナで取り外します 計6本 後輪を外しタイヤハウス内のタッピングビスを各2本外します その後割らないようにそーーーーっとテープ接着面をはがして終了 取り外し後 マフラーのサイレンサーが見えちゃいました(笑 あーJAOSマフラー欲しい>< 現在はs ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月6日 22:19 ※まっちゃん※さん
  • ルーフエンドスポイラー取り付け

    スズキ純正のスポイラーです。 近くのディーラーでの注文ですが、約6000円の工賃は高いので、DIYで・・・。 まずは装着前。 (すでに穴あいちゃってますけど。汗) なかなか丁寧な説明書付き。 穴あけ箇所を決める型紙付きです。 (案の定、多少のズレはありましたが・・・) 全部で3箇所に穴をあけます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 22:40 エスクーダーさん
  • オールージュバンパー取り付け

    オールージュバンパーの取り付け作業の画像をアップ! ショップの人にお願いして撮影して頂きました。 かなり取り付けには苦労したそうです・・・ バンパー外すと、迫力が?(笑) ヘッドライトまでも・・・ そして塗装 取り付けにはずいぶん苦労したとの事です。 ※私は合意した上で作業を全て任せました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 23:48 @keepさん
  • 物干しでサイドステップ作成・・の巻

    US製のサイドステップ。 見事にはみ出してます・・・。 昨年の法廷?点検で上部分の ステップだけ外していったら 台座の取り付けベースまで、 完全に外さないと整備不良と見られるかもよ~、 と脅されました・・・。 来月車検。 だけど取り付けベースまで外すのは ちとめんどい・・。 なので車検専 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年4月21日 19:56 かずろーさん
  • Rear Bumper ProtectorとTail Light Trim

    2つのパーツを装着し、質感などの画像 質感は全く一緒です 背面のタイヤ汁が、ボディーに着くとなかなか取れにくいという事もあって、装着されてる方が多いです。 私も近日中には・・・ 装着した、2つのパーツ質感 単体の装着画像 ご参考に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月5日 20:24 @でぇさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)