スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカー・ポジション化 Part2

    以前、ドアミラー・ウィンカーとサイド・ウィンカーを ポジション化しました。 でもフロント・ウィンカーは標準のポジション・ランプの内側にあるため、必要性を感じずポジション化しませんでした。 フォトは、フロント・ウィンカーをポジション化する前です。 しかし先月、かずろーさん、出張屋さんとのプチオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月22日 23:57 gaHanさん
  • 純正フォグ(HID化)グリル内取り付け

    先日、無事に1度目の車検を終えたので、フォグの取り付けを。 キープのグリル内に純正フォグ(HID化済)を装着しました。 バンパー裏の突起物に厚めのステーで取り付けます。 片方、コの字型ステー1枚と1本ステー1枚 2枚とも厚めのステーなので強度的には問題無いでしょう(タブン; 前回1本ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年1月23日 12:07 〓GON〓さん
  • LED ROOM LAMP 2号作成

    日本橋のデジットで、直径9mm 3.9V 100mA 一個150円のLEDを売っていたので、数個購入してきました。自宅で100mA流してみると、2.7~2.9V程度消費していました。 6個ぐらい使うつもりでしたが、ヒートシンクを兼ねた足が長く、曲げないと奥行きの確保が出来ません。 とりあえず、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 14:38 うめZさん
  • ハイマウントストップランプ ポジション化

    ハイマウントストップランプをポジション化しました。 ポジション化するにあたり、バルブをLEDに変更しました。通常時は、減光点灯します。 ポジション化ユニットは、自作しました。 と言ってもボリュームと整流ダイオードの単純なものです。 ブレーキ時は、本来のフル点灯します。 LEDは、市販のT10LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 22:32 gaHanさん
  • (画像更新)LEDイルミネーションランプにフィルム貼り付け

    イルミネーションランプはヘッドライトやLEDにした車幅灯より色温度が低いのでライトブルーのフィルムで見せかけで色温度を近づけることに。 ランプの脱着は運転席側はフェンダーライナーをめくって、助手席側はエンジンルームからアクセスできます。 一枚だとほんのりだったので2枚重ねで貼りました。 気泡はご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 20:12 K.I.T.Aさん
  • ヘッドライトカバー制作

    先日ヘッドライトレンズのコーティングをしたものの日陰のない青空駐車では紫外線によるレンズの劣化は避けられないと思ったので日除けカバーを製作することに。 多分誰かがやっていると思い検索したらやはりみんカラに事例が有ったのでそれらを参考に ・アルミ流しシート ・マグネット ・傷防止シート を近場のダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:53 ZENON015さん
  • LED工作の準備

    ※パーツレビューと兼用 LED接続には必須アイテムはんだコテ 価格 985円 はんだと基盤をつなぐ配線 価格 はんだ700円    結線 600円 これもLED工作には必要だと思い購入 車に繋いで動作確認する必要もなく便利です。 アダプター買ったらついてました(笑) 抵抗付LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月6日 20:55 金銀魔王さん
  • LEDシリコンチューブライトアイライン取り付け

    光物はやらないつもりだったが今月は休みが多くDIYマニアのボクは遂に手を出してしまいました。 コレがブツです。60cmペア アマゾンで¥1200くらい。 とりあえずギボシが付けられるように細っこい配線に0.5sqをハンダで接続します。 次にスモールで点灯させたいので純正配線をブッタ切り二股ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 18:23 オールBさん
  • ヘッドライトのフィルムラッピング

    YouTubeの「けーいっちゃんねる」を見てたら無性にやりたくなったので、まずはヘッドライトでチャレンジ!素人でも貼れるというラックスのライトラップを使用。ライトスモーク透過率45% Amazonで揃えた道具 曇りは酷くないが細かいクラックが入っていて本来なら研磨するのだろうけどフィルム貼れば目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月31日 18:47 プーラードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)