修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エスクード
-
ウェザーストリップカバー設置・他
エスクードは、10月で満28歳となる。 5年程前にウインドシールド(ウェザーストリップ)に、これ以上の劣化防止に ビニールカバーを掛けた。*未UP。 ウェザーストリップは新車から、まだ無交換だ。 市販のビニールモール(白→)を、ドア部のゴムに被せた。 ビニールはUVに強く、未だ艶は落ちていない ...
難易度
2025年5月18日 16:45 CatDogさん -
フロントガラスのチッピング補修
お決まりの飛石キズです、何時できたのか全く解かりません、これぐらいのキズでも当たった時は結構凄い音がするので買った時からあったのかもしれません(笑)、『かけ』だけで『割れ』や『ヒビ』はありませんので放置していても全く問題はないのですが、仕事が暇になってクルマイジりが出来る時間が増えたのでキズ埋め補 ...
難易度
2024年7月4日 12:00 DJSAさん -
ウインドシールド ひび割れ補修
正月に家族で温泉旅行に行った帰り、高速道路でビシッとやな音がして、飛び石に当たってしまいました。 以前、ロードスターでも同様の経験あり、休暇も明日までなので、早速DIYにトライ。 補修セットは、前回使用したものと同じやつをYHで調達。 傷は写真では確認出来ない小さなもの(2-3mm)で、ガラスの表 ...
難易度
2023年1月3日 19:44 でらまるさん -
突然ウィンドウopen close autoが効かなくなった件
挟み込み防止機能が働いたのか? 突然autoスイッチが効かなくなったので 初期化 車種により初期化手順が異なる事もあるのでエスクードのパターンを忘備録として残す。 窓を全開オープン、全閉クローズにしupにしたまま2、3秒長押し(長引き) downを長押しかと勘違いして故障かと焦った。
難易度
2022年5月31日 23:44 hold handsさん -
フロントガラスのヒビ修理
修理前と後でうまく写真が撮れなかったのですが、一応修理後の写真だけアップします。 ディーラーに一晩預けて無事に修理完了。 天気の良い日中に運転中、前方に向かって右下に、小さいながらギラギラとした光が。 なんだろうと思い、立ち寄ったコンビニの駐車場でよく見ると、ガラスの汚れに混じって小さな傷 ...
難易度
2021年6月27日 20:11 第3世界の男さん -
ウインドウレギュレータ交換。
エスクードの右ドア周りの調子が悪い(異音がする)という話を前回の整備手帳で記載しましたが、どうもウインドウレギュレータかその近辺が壊れてた模様で、最終的に窓が真っ直ぐ上がらなくなり、結果完全に閉まらなくなりました。 手を添えて(曲がって上がってくるのを手で矯正して)窓を閉めれば雨が吹き込むことは無 ...
難易度
2021年2月18日 12:46 Forlyさん -
フロントガラスリペア
備忘録 飛び石?により傷付いたフロントガラスをDラーにてリペア。 助手席側の目立たない箇所なのでこれでOK 。 17,637km走行時 ¥15,000なり
難易度
2017年2月17日 22:12 kozy23さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 後期型・メモリーナビ・フルセグ・ ...(埼玉県)
139.0万円(税込)
-
トヨタ ラウム (愛媛県)
121.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
