スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 悲劇

    前回交換から半年もたたないが、 流石千円!もうふきのこしが!!! というわけで今度は本物購入。 が、しかしナメプ整備したために悲劇が・・・。 助手席側を乱雑に付けようとして、 力任せに付かないからおかしいなとふと引き抜いた瞬間! バチンとガラスが・・・。 2.5センチぐらいのヒビが入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月5日 22:18 ケイタ(madcrow)さん
  • ワイパー交換

    BOSCHエアロツインマルチを以前から使用していましたが、拭き取りが悪くなってきたので替えゴムを楽天で注文!本当はタイヤ交換時にスノーブレードからエアロツインにかえたかったのですが…。本日、替えゴムがようやく届来ました。 早速取り付け開始!途中、キャップをはめるのに手こずりましたが、簡単に交換出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 19:10 エスク☆さん
  • 小弄りpart2

    こいつで・・・ を に!! コムロさんの情報をもとに、運転席側のワイパーを475mm⇒550mmへ交換しました♪ コムロさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m 正面画像ビフォ・・・って、この撮影時に気が付いてしまった( ̄▽ ̄;) グリルとボンネットの隙間に施工したスリットテープが劣化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 17:01 とねりこさん
  • NWBデザインワイパーに交換

    簡単なリアに続いてフロントにも着手します。まぁ、フロントも簡単なんですが(笑) ちなみに、運転席側は475mmから550mmにサイズアップしています。 奥が取り外した標準装備のトーナメント式で、手前がNWBデザインワイパーです。 これ、どうやってU字フックつけるんだ?と思いましたが、中心にちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月2日 15:12 ぞぅさん
  • リアワイパーブレード交換

    少し前に買っておいたのですが、コーティングも済ませたし、梅雨入り前の良いタイミングで交換しておくことにします。 頑張ればゴムだけもできそうですが、あまり値段が変わらないこともあり、ここは作業性優先でASSY交換とします。 箱から出すと、こんなです。 ワイパーを立て、可動域に従ってブレードを回してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 12:14 ぞぅさん
  • ワイパー交換

    リア ブレードがサビてきてた 丸ごと新品に交換 フロント 同じくブレードがサビてきてた こちらも丸ごと新品に交換 しめて¥5000円なり(ENEOSにて)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 18:24 hidekioceanさん
  • 前後の同時交換

    ワイパーを交換してやがて1年経過したので、ゴム交換しました。 経年劣化でかなり硬化していました。 個人的には、少し羨ましく感じました…⁉︎って、私は一体何をつぶやいとるんぢゃっ(。-_-。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 16:09 Hachi3812さん
  • 純正ワイパー

    1年前に交換した社外の樹脂のブレードが、なんかもう調子悪い。確かカーメイト製の安物。 やっぱり純正、と思い取り寄せたらこんなパッケージ。スズキ好きとしてはなんか嬉しい。 ついでだからアームをつや消しブラックで塗りなおして、硬くなってたホースも交換。そしたらホースより、ジョイントの樹脂の方がヤバくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 01:39 BAJATAROさん
  • リアワイパーブレード交換

    リアワイパーゴムが切れてきたので、交換しました。 ゴムのみ交換も考えたのですが、どうせならブレードも交換。 NWB グラファイトリア専用樹脂ワイパー 305mmRBタイプ GRB30です 交換作業はいたって簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 15:09 Z373さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)