スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • O2センサー交換

    以前、パーツレビューした関西エコ・アープのO2センサーを交換します。赤丸の部分の配線がむき出しで、耐熱が不安な為、シリコンテープにて保護してみました。取越苦労なのかもです。今回は、前側のみ交換したいと思います。前後同時に交換すると、初期不良があった場合、どちらかわからず2個とも外すことを避けるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 12:04 hottentotoさん
  • マフラーの排気漏れ補修・強化マフラーリング取付

    ばらしてみてビックリ・・・(*_*) 純正と思われるガスケットを使っていました。 そら~洩れるわなぁ~。 念のため、JAOSの取説を確認すると、構成品にガスケットが付属していました。 私の常識では、この組み合わせだと、リングタイプの純正ガスケットは使わないのですがね・・・!! マフラー側。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:34 kadottiv63wさん
  • O2センサー交換(リヤ側)

    10月16日にフロント側のO2センサーを交換しまが、2週間たって639Km程走行しましたが、異常は見られなかったのでリヤ側も、交換することにしました。リヤ側も関西エコ・アープ製の2S0-218で純正番号は18213-61M00です。 フロント側のみジャッキアップしました。アンダーガードは、外さなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 19:06 hottentotoさん
  • マフラー塗装

    冬期間、道路に散布され塩カルの影響もあってマフラーにさびが出てきたので塗装を実施。 ワイヤーブラシやアルミたわしを駆使してさびを除去して… KUREの耐熱塗料スプレーで塗装。 乾燥させて、走って焼き付けて作業完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月22日 16:46 きうさん
  • マフラーガスケット交換

    今日、車検の為D-ラーに持ってく前に自作ガスケットに交換しときます。 市販の53Φのヤツをもっかいやってみたけどやっぱりハマリマセン… なんでパイプの方が出っ張ってるんだろう・・ 自作です。 チョット穴デカメだけどイケルだろう… 無事車検から戻ればイイケド… あと、追加メーター外して、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 10:55 オールBさん
  • O2センサー(リヤ側)プッシュマウントタイ交換

    O2センサー(リア側)交換時 O2センサー付属のプッシュマウントタイのサイズが違って取付できなかったので、関西エコ・アープさんにメールを入れてところすぐに新しい物を送ってくれました。 左が純正で右が最初に付属されていたプッシュマウントタイです。 プッシュマウントタイが使えなかったので、家にあったイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 19:16 hottentotoさん
  • インナーパイプ取外し・・・動画あり

    先人さんを参考に、インナーパイプの取外し・・・ こんな感じで・・・ インナーパイプ・・・ 取り外すとパンチングのパイプが・・・ サンフレックス 六角軸 50Φ ダイヤドリルカッター 50Φが丁度良いサイズでした。 センターに押し付ける様にして、少しづつ・・・です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月15日 23:23 kadottiv63wさん
  • JAOSマフラー音量アップ

    ワンオフマフラーを作ろうか迷っていたところ またきちさんの整備手帳を見させてもらって、静かなJAOSマフラーを抜け&音量アップを図ってみます 出口近くにある溶接面に絞りが入ってるようでここを切断できれば絞りが取れるみたいなので、またきちさんの整備手帳を見習いとりあえずリューターを用意 ただダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月15日 23:22 まめ。。さん
  • マフラーガスケット自作

    マフラーを純正に付け替える時の為に店で53Φのガスケット(画像一番下)を購入したが、いざ取り付けようとしたら穴が若干小さくうまく中間パイプにはまらなかったのでしょうがなく家にあった材料で自作しました。 ヒマだし・・ 厚紙三枚重ねて貼り付け型取りして切りカッターでボルト穴を切り抜き、ガラス繊維の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 17:19 オールBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)