スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーカッター塗装

    安物のステン製カッターだったので錆もあがってきたし なんとなく耐熱黒で塗装してみました トラックや作業車風なマッチョ感がでました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 15:51 cultさん
  • エキマニ ナット交換ほか

    遮熱板の隙間から見えるナットが、だいぶ赤くなってきたので、遮熱板を外してみると…ご覧のとおり。 外せなくなる前に交換します。 ナットはステンレス製のフランジナットに交換。 ネジ山にはジュランの耐熱グリスを塗布しておきました。 ついでに赤くなったエキマニに耐熱塗料をふいておきます。 どのくらい持つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月12日 20:02 suuuさん
  • サーモヒューズ、キャタリスト交換他

    マフラーを交換してもマフラー異常温度警告灯が点灯していた。  センサーのサーモヒューズ、キャタリストをチェックしたところ、錆でボロボロで動かすと動いていた。 そろそろ交換時期だった。  新品のサーモヒューズ、キャタリストを用意しました。  1万円程度とサーモにしては超高価である。 汎用サーモでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 17:51 NONNONさん
  • マフラーリング交換

    マフラーがフレームに当たるようになって稀に異音が発生していた。 飛ばすと顕著であった。  マフラーリングが劣化してしまったようだ。  熱の影響もあるし、常時テンションがかかっているから当然かもね。 近くのカーショップで強化マフラーリングという商品買いました。 2個入りで1890円と高価です。 2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 19:04 NONNONさん
  • マフラー磨き

    マフラーカッターが錆びてしまいました。 どうしましょうかね・・・ 中側はこんなかんじです。 サビサビです・・・ 新しいマフラーカッターも考えましたがやめました。 ピカールで磨いてみます。 テールエンドに付けていたパワーアクセレーターです。 かなりサビています。 マフラーアースキットも磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月20日 17:56 PELICANさん
  • マフラーリングの交換②

    前回に続いてマフラーリングの交換をします。 写真はスズキ純正部品のマフラーリングです。 今回は3箇所交換します。 まずはココ。 お次はココ。 作業途中の写真です。 新品と比較すると、やや伸びてます。 最後にココです。 亀裂がありますね・・・ やはり劣化してました(大汗) 最後に取り外したマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 14:39 PELICANさん
  • マフラーリングの交換①

    マフラーリングを交換します。 一応、強化タイプのようです。 工具を準備します。 軽くマフラーを持ち上げます。 難なく1つ目を交換しました。 リア側です。 作業スペースが狭いので、かなり苦戦しました(笑) はずしたものと、新品を比較します。 左はテールエンド、真ん中は中央付近のマフラーリングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月13日 15:14 PELICANさん
  • マフラー写真

    触媒との接続部 サイレンサー写真1 サイレンサー写真2 出口側方向1 出口側方向2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 00:28 suvtaさん
  • 空中放電キットを付けます。

    空中放電にひかれて買いました。 面白そうですね~ 中身はこんな感じです。 アンテナみたいなものが、非常に興味をそそります(笑) 組み立てました。 取り付けました~ マフラーに付けていたパワーアクセレーターにもアーシング部分を経由させました。 近所を一回り。 やたら車が軽くなったように思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月24日 21:19 PELICANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)