スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • RacerGauge 電圧計 DF07006 取付

    単独作動の電圧計なので、どこへ付けても構わないのですが、エスクードの場合とある位置が一般的です。^^; それはここ。センターコンソールに、メーカーオプションのESPを付けていないと、スイッチ位置がこんなメクラ蓋になっています。 中途半端な画像ですいません。(ちゃんとノーマル状態を撮ってませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 23:34 かわねこさん
  • TD94W デジタル電圧計取り付け1

    コンソールをバラします エアコンスイッチパネル取り出し 裏はこんな感じ ネジを外してパネルの中身 センターの部分にはメクラ蓋があります 固定はされていません ぽろっと外れます 表側 四角い穴が空きます。 メーターはメクラ蓋より一回り小さいので埋め込みにしましょう メクラ蓋を繰り抜いてメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:17 ジムクードさん
  • 電圧計

    皆さんがつけているところではなくてココに。配線はすぐ下のアクセサリーソケットに割り込み 閉めるとスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 20:47 プーラードさん
  • 水温計&ブースト(負圧)計取付

    久々の休みになっったので、先日購入したブツを取り付けます。 で、車内の取付・配線は割愛してバキュームホースの分岐部より。 写真(赤○)のスロットルバルブの後ろについている箇所よりタワーバー手前の キャニスタパージVSV(らしい)までのホースに割り込みます。 写真はホースを外した後です。 黒と赤の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 20:33 anachanさん
  • 今更講座

    リューターで白い部分を切り取り&削って電圧系に当たらないように加工。 受け側も削ってあるのか勝手にこうなったかは…ごめんなさい、記憶が無いので…こうなってましたと報告のみで。 左のステーは薄目の鉄板(ステンレスプレートでも可)をネジ山の合う位置に穴を開ける&他に干渉しないようプレート回りを削って整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 17:20 FF改さん
  • AutoGauge EVO 電圧計 52φ 取り付け

    なんとなく取り付けてみました 作業・手順等は諸先輩方のを参考にさせてもらっているので割愛。 ESP非装着車なのでメクラ蓋を外してここに取り付けました 運転席側から見るとそこそこ見やすいですが、取り付け位置や角度によっては見づらくなるメーターですね 照明は赤と青になりACC/ON、イルミONの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 14:33 cultさん
  • メーター・エアコンパネルLED化 メーター取り外し編

    赤丸のビスを外します、これでメーターは取れます。 普通に引っ張ってもこのぐらいしか出てきません、コネクターが3つ付いてるので外していくのですがこれがなかなか外れませんでした。 狭い上に結構角が尖っているので手が傷だらけになります。 右から白、黒、青になります。 コネクターの形が全部違うので間違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 23:26 湯舟屋【分家】さん
  • メーター・エアコンパネルLED化エアコンパネル編

    赤丸のビスを外します、するとエアコンパネルがグラグラするようになります。 整備解説書ではこれで取れるみたいに書いていますが、取れません。 エアコンパネルのフロントパネル部分をこの位置でバラします。 肝心なところの写真が無いですが、上に爪3個、下に爪2個ありますそれをバラすと取れます。 あとは裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 23:57 湯舟屋【分家】さん
  • メーター・エアコンパネルLED化 内張り剥がし編

    エスクードのメーターの警告灯が切れました、ブレーキ警告灯です。 サイドブレーキを引いているのに何故か消えたまま。この電球を変えればいいだけですか今回は全て(全て交換しましたが一部色の関係で戻したものもあります)LEDに変更します。 こちらはエアコン、一応ライト付いているので周りのボタンが点灯してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 22:53 湯舟屋【分家】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)