スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ボルテージ+アーシング

    以前から興味があったアーシング。 ようやく実行です! ガソリン単価上がっているので、【ホットイナズマ・エコ】にしようとしたけど・・・。 アーシングも一緒に出来る【ホットイナズマ・ハイパー】に変更。。 本体はこんな感じ。 配線の場所。。 なかなか難しいですね(汗) アースポイント① とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月9日 15:23 ESURADAさん
  • こりずに再度プラスアーシング施工!

    前回、急にエンジン不調でディーラー側が原因はアーシングと言われましたが、「そんなの関係ね~!」再挑戦しました。黄色のコルゲートチューブとタイラップはダイソーで購入し、ケーブルはオートバックスです。 以前のケーブルに取り付けていたヒューズをそのまま使用して巻きつけるとこんな感じ。なんか生物の様? 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月3日 18:09 パキパキ整体師さん
  • プラスアーシング(ホットアース)施工

    費用が高いプラスアーシングを施工してみました。 ↑「費用」ではなく、「評価」の間違いでした(^^; 自分で作ってもそれなりに部品代もかかるし、だいたい工具を持っていないのでヤフオクで購入。 作りはなかなか良いです。 接点がこんな形状でしたが、この真ん丸い形状ではオルタネータ側の取り付けに問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月20日 17:58 ればきちさん
  • プラスアーシング

    COMPASSさん仕様です。またまた頂いてしまいました。 いつもすみませ~ん 購入したもの ・4G(4ゲージ)パワーケーブル22sq ×2m ・4G(4ゲージ)用 金メッキ リングターミナル2個 ・金メッキ4G/8G兼用ヒューズホルダー防滴タイプ ・AGUヒューズ40A ・コルゲートチューブ黒  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月1日 02:26 ゆたかめさん
  • マイナスアーシング

    前から気にはなっていたのですが 色々調べていくうちに かえって 効果があるのか無いのわからなくなってきました。別に害のあるものでもないし 少しでも効果があるなら試して見る価値あるなーと思い、重い腰をあげました。 まずは購入したものです。 ・OFCパワーケーブル 14sq×4m ・圧着配線ターミナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 01:36 ゆたかめさん
  • 17歳の車齢に渇!アーシング実施

    前車(ノマド)に付けていたタニグチのアースチューニングキットが部屋の片隅に転がっていたので、番長さんに移植することにしました。 接続箇所はある程度「適当」なんですが、バッテリーのマイナス端子~インジェクション・デスビ・ボディアースに繋ぎました。効果の程は?まぁそのうち出てくるでしょう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月16日 19:11 とにぃ.さん
  • 遅ればせながらダイソーチューンとプラス、マイナスアーシング

    ダイソーで諸々買いましてトルマリンを巻きつけました。 アーシングして加速は良くなりましたが、直ぐ信号に引っかかり逆にブレーキを多く踏むようになりました。 中も外も殆んどノーマルです。年老いた母親の為にサイドステップを取り付けたいのですが、フロント・リアにマッドフラップを付けましたので無理かな? 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月4日 21:35 パキパキ整体師さん
  • プラスアーシング

    COMPASSさんのを見て、やってみたくなり、実行しました。 まず揃えたものは、 ・オーディオヒューズBOX ・オーディオヒューズ(40A) ・圧着端子(8パイ、22スケア用)X2 ・コルゲートチューブ(7ミリ、2メートル(10ミリがよかった・・)) ・バッテリーケーブル(22スケア、4ゲージ、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月12日 22:16 きらめきさん
  • プラス強化(ホットアーシング、プラスチャー)

    compassさんのを参考にさせてもらいました。 掲示板でも取り付けした方々がトルクアップを体感されているようなんで、自分もやってみました。 ヤフオクで購入したエクストレイル用のプラス強化ケーブル。ちょっと短かったんで、ヒューズボックスから半分を手元にあったアーシングケーブルと交換して間に合わせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月10日 13:22 絶対坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)