スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エスクード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 室内整理手帳 物入各種紹介

    1. アンバランスな初代3ドア 本来は現行エスクとの比較だが・・。 初代3ドアは、小さすぎて比較にならないのでジムニー&シェラと比較してみた。 ジムニーよりも室内は、更に小さい初代であった。 新型ジムニー&シェラ室内長 1795㎜ 初代エスクード3ドア 1600㎜  新型ジムニー前輪トレッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 23:46 CatDogさん
  • 目指せ新車の輝き ヘッドライト

    納車から3年半。ヘッドライトの表面に劣化が目立ってきたのでヘッドライトを磨こうと思います。 色々と商品を探していたところにPRO STAFFさんが魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコートのモニター募集に応募。当選しモニター品が届いていましたので早速施工してみました。 商品の内容はコンパウンドとコート剤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:44 TAKU_TNCSさん
  • TA51 整備管理帳 2019年版

    毎年、これを見ながらメンテ・追記している。 1.オイル&フィルター交換 3-5000Km オイル1.5年以内 フィルター2回に一回 2017.11.06  99,830Km  2018.08.01 101,169Km  フラッシング・オイル・フィルター交換 モリブデン投入 2019.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 09:26 CatDogさん
  • マフラー錆び取り、耐熱塗装

    洗車時に純正のマフラーエンドに錆を発見した為、ピカールのラビングコンパウンドで磨き、ウエスにつけた灯油で脱脂してワコーズの耐熱塗料で塗装した。 風の影響でリアのホイールに少し飛び散ったり少し垂れかけたが綺麗なシルバー色になった。後は耐久性はどうだろうか? *ホイールハブ面にも塗装予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 12:32 犬猫さん
  • ESCUDO 21歳 長寿のメンテ用ケミカル

    2018.10 で満21歳を迎えたTA51。 *車検終了後、河原に出て、新ダンパーの乗り味を確認しているところ。 長寿の秘訣 ベース車体の防錆塗装*亜鉛メッキ鋼板が、しっかりしているからだろう。 未だ外装は無論、内張を剥がしても内部にも、錆びひとつ見られない。 塗装の厚みも、SWIFTの倍くらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月5日 17:07 CatDogさん
  • シリコンスプレーで復活!

    写真はありません。 最近気になっていたワーパーアーム付け根部分の樹脂パーツ(カウリングトップガーニッシュと言うらしい)が紫外線劣化で白くなってきました。 フロントグリルの上端部分も直射日光が当たる部分が白くなっていたのでシリコンスプレーで艶黒(つやくろ)復活させました。 ①まずは、洗車。 ②水に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 21:55 TAKU_TNCSさん
  • ガストリートメント

    走行距離 63305キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 05:16 ken428さん
  • 購入工具・Part2 写真説明

    パーツレビューだと多くのページを割くのでここに1枚にまとめます。 スイフトパーツで紹介した送料無料の3千円強で購入したもの。随分と買えるものだ。 Part2は、主要工具の説明だ。 ここに説明のないものは、スイフトにあります。 1. 薄い鉄板・ワイヤーを切断できるマルチハサミ。 刃の根元にワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 12:49 CatDogさん
  • ベースキャリア塗装補修 2回目

    ベースキャリアの塗装を6年前に実施してますが、板金部分の錆が出て来ましたので2回目の補修をしました。 シールを剥がし、樹脂部を取った状態で、ネジ部をマスキングして全塗装しました。 錆に強いシャーシブラックで塗装しました。 今回は下塗りなしで、脱脂後に塗装してます。 保護シールを購入。サイズに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 12:48 フォレストアニマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)