清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エブリイ
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
DA17V 洗車機利用
年末は込み合うので、事前に利用 プリアアプリで¥600円也 發水洗車 夏場に料金システムや洗車機全システムやり替えです
難易度
2024年12月21日 10:13 はげたぬきさん -
ウォッシャー液入れ替え
洗車機に入る前にウォッシャー液を使い切りました。 フロントガラス下部にレインガーターがある車はまだ汚れにくいですが100系ハイエースや軽トラなどはボンネットに垂れ流しの構造なので使うと汚れてしまうので少しぐらいの汚れではウォッシャ―液を使用することはありませんでした。今も極力使いたくありません(^ ...
難易度
2023年8月26日 20:44 こうちゃん@@さん -
ウロコ取り
施行前 リアガラス フィルムを貼ってるからよく分かる ウロコたち 施行中 1回目 スポンジに2〜3敵落とし弾き方が無くなるまでコキコキ とりあえず浸水状態までなった! 水を掛けても弾くことなくモワ〜ンとなり 完全にウロコが取れたと思い込んだ が、しかし!! 乾かしてみるとうっすら残って完全に ...
難易度
2023年3月21日 18:29 Ryousansunさん -
フロントガラスの油膜取り
まずは砂埃などの汚れを水で洗い流して中性洗剤で洗浄しておきます。 この状態でもコーティングは効いて水を弾いています。 なかなか評価の高いキイロビンゴールド 付属のスポンジに液体付けて軽く力を入れてゴシゴシ擦っていきます。右上だけガラス表面が素の状態になっていますね。 左半分は施工前、右半分は施工後 ...
難易度
2022年10月23日 14:18 こうちゃん@@さん -
純正バイザーとかエンブレム外し。
冬休みに思い切って全塗装やるぞと。 まずは外せるものを外そう。と。 焼豚用のタコ糸を特殊部隊か仕事人かのようにキュッとやってコキコキと両面テープをカット。 さすがの切れ味で、切られたことに気づいてないのか、ポロリとは外れなかったw モリモリの両面テープが残った( ;∀;) とーぜんカピってる部分 ...
難易度
2019年12月28日 08:16 トウイ堂さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
