スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり

    BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年5月9日 21:40 ガレージエルフさん
  • ドアのカタツキ音低減作業

    メーカーが貼り付けているクリアシールを手がかりに貼る場所を決めていきます。 まずは、Bピラーのスライドドア上に Bピラーの下 スライドドアの内側に一箇所 バックドアの黒シール 貼るショックアブソーバーはちょうどいい直径なので違和感がないです。 空気抜き穴が空いているので、穴は下向きに! 他の箇所も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年12月22日 23:31 かわぞぅさん
  • ドアショックプロテクト取り付け

    ドアショックプロテクト取り付けます。 貼るだけですが・・・ ゴムがヤワな感じなので、制振シートを小さく切ったのを先に貼り付けて 制振シートを被せて貼り付けました。 フロントドア×6個 スライドドア×6個 ボンネット×3個 リアハッチ×4個 合計19個貼りました。 20個入りだったので1個しか余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月19日 20:57 牛川 牛次郎さん
  • ロワアームバー

    フロントが発売されていたので装着してみました。 フロアジャッキかけにくくなった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月10日 06:11 えーじawさん
  • アルミテープちゅーん

    A/C関係で少し着脱しましたので、オマケに施工しました。 アンダーかヴぁーです。 きちゃないので洗います。 はる。 バンパーもテケトーに 中央も インテーク、レゾネーターも数か所。 エンジンをかけてみると、なんか静かになりました?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:41 吐くセキレイさん
  • 小箱の荷室を制振と断熱したった

    あんまりペタペタ貼っても、仕方ないのでこんくらい ホムセンで仕入れた2mの家用断熱材 とりあえず、押し込んでみた あのペラペラの内装ボードがちょっと膨らんでしまうから、両面で内装ボードを補強しますかね で、リヤゲートのこの黒いプラスチックはなん? 今まで見てきた写真にはなかったのだが。。 邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 16:36 あんととさん
  • いらっしゃいエブリイさん!

    はい。大変お久しぶりでございます。ここのところずっと馬車馬のように働かされていたもので全く更新できないでおりました。 その間にもいろいろなことがございまして……なんとビートちゃんをお嫁に出してしまったんです! ドナドナするのが辛かった……! しかし悲しいことばかりではありません。なぜなら新たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:12 Leona.exeさん
  • ラバープロテクターで傷から守る!動画あり

    どうもBENCOです。 エブリイ(DA17V)・軽バン系の弱み、ドアノブ傷対策をしました。 純正オプションでもこのパーツはあってもいいんじゃないかな・・ ☆作業工程はYOUTUBEからご覧ください。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月27日 17:43 BENCO - ベンコさん
  • なーんちゃってタワーバー?(スポット溶接にアルミテープ)

    aki(^^)vさんの弄りで、これが気になって仕方なかったのですが、やっとトライする時間が出来ました!(と、言っても10分程度ですが。おぃおぃ?) 「サスの靭やかさに加え、路面への追従も手助けする事も出来ます。 車体のスポット溶接部付近に貼ると強度が増し、車体のタワミが無くなる分余計なハンドル修 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月14日 14:13 kuniok2220さん
  • ようやくのエンジン断熱②

    諸先輩方が効果を謳っておられる、ふくらはぎ付近の暑さ対策を行いました。ばらすのは、エアクリーナー、センターコンソールとその下の鉄板(緩み留めネジなので再利用は要注意)、助手席下の白いプラスチック、そして純正の断熱材です。配線止めも5カ所ほど外しました。 運転席下前方。しっかり脱脂します。写真中央の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月7日 01:30 屋根なし車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)