スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 純正ワイパー外して

    1ミリのプラ板を切り出して2枚貼りして両面テープで貼りました😅 上9センチ 下4.7センチの台形を切り出しました😅 少しはスッキリしたかと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 10:44 ひろ吉17さん
  • わけあって、リアワイパーをはずした。

    リアワイパーをはずしました。 ねじには、ゴルフボールつけときましたが・・・(笑) 画像には、写らないんですが・・・ 雨が降ると、ワイパーの先付近からボディーへこげ茶の色した物体が垂れます。 水垢だろ~って言われますが・・・ 元カークリーニング業のおいら・・・ 見ればわかります (笑) ピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 12:27 D:ESさん
  • リヤワイパー撤去っ2

    はめ込んで 裏から ボンドをヌリヌリ。。 (オレンジヶ所) 速乾性もあって粘度が高いです 漏れないよう、 多めに塗ったら垂れてきた。。 見えなくなるからオケ 完成♪ スッキリ(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 21:22 16~さん
  • ワイパースイッチ交換

    エブリイワゴン定番の時間調整式のワイパースイッチに交換です! 上が純正で、下が某オクで入手したトヨタのスイッチです。 純正に比べてちょっと短いです。 ステアリングコラムカバーの外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました! 検索すればたくさんヒットしますので割愛させていただきます(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 23:11 kawatamaさん
  • リアウォッシャーノズル ボディ同色

    #800→割り箸とマスキングテープで固定→サフェ→#1000→タッチペン+エアータッチ→半乾きでクリアー吹き。  ウォッシャーノズルからホースが抜けなくて、少し割ってしまいました。無理にホースを抜かず、ホースを切って割いた方がいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 13:28 Glasswayさん
  • 今日は朝から…

    赤カーボン貼ってみた❗ 左右貼ってみた❗ ん☺️ハイエースと同じ❓❓ 〆は後方ワイパー ミントちゃんふうで❗終わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:50 kazu2405さん
  • リヤワイパー撤去っ1

    カバーを開きナットを外します 内張を外す クリップは14ヶ所 内張を外したら、3ヶ所のボルトを外し ワイーパーユニットを外します コネクタはアセテートテープで適当に 配線と止めておきます 外からワイパーユニットのゴムを外します 汚れを落とします パーツクリーナーを使用しました 補修の跡、、 最初 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:21 16~さん
  • ワイパーのツヤだし

    水垢と日光で、白っぽく かつ ウロコ模様が出てきた リアワイパーブレード。 カッコ悪いのでぇ、、、、、、、、。 黒く艶を出しました。 一度、ブレードをとります。取り方は、ワイパーレスにしてる方達を参考にしました。 使ったもの ①中性洗剤で洗います ②水性のタイヤワックスで黒くします ③5分くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 17:14 hiron5150さん
  • 定番の間欠ワイパースイッチに交換~

    定番の間欠ワイパースイッチに交換しましたー これはBbのやつです。 交換方法等は他の人の整備手帳を参考にしてください(笑) まぁ10分もあったら交換できるアイテムですね~ 早く雨降れ(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月20日 09:01 しろー777さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)