スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • そろそろ、やらないとー

    今年の初め、スノボからの帰り道 坂道下ってるとクールランプ点灯。。 あーーーやっぱサーモね ヒーター入れても暖まり遅いし でも、面倒なんで放置ww でも、12月なって重い腰を とりあえず、ちゃちゃと交換 さっさと組み上げて エア抜き 取り外したサーモ見ても よーわからんわからん(笑) まっ、いいか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月26日 15:44 湯引きさん
  • サーモスタットキャップ交換

    最近、LLCがリザーバータンクからオーバーフローするのでラジエーターのキャップ交換をしてみたが治らない。サーモスタットは去年交換したから…。⁇ で、みんからでサーモスタットキャップの交換で治ったと書き込みしてあったので交換してみました。 椅子の下を開けてみた。 LLCは交換してからまだ半年ぐらいな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月30日 11:04 64ダブリンさん
  • 水温計取り付け

    先日オーバーヒートした時は運がいいのか悪いのか警告灯つく前に水道がある駐車場に止めれたので助かったけど、帰ったらすぐに水温計付けようと決めてました。 センサーの配線はヘッドライトの後ろですね。車内側は足元の左角辺りにあります。 私は外からマイナスドライバー突っ込んで探り当てました。 サクサクっと外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月29日 17:20 NISHIKAWAさん
  • サーモ交換

    仕事に忙殺されてた今日この頃中々車弄りが出来ずヤキモキしてのですが、今日ようやく時間が取れたのでやっと手が付けれました。 物が届いてから早1ヶ月(ーー;)あの凍えるような寒さともオサラバできた!w 作業自体簡単なものなので簡潔にします。 まずフロントバンパー下のアンダーカバーを外すとクーラントの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月20日 19:43 自力野郎さん
  • ラジエター一式交換(^ー^)ノ

    取り外した3型の電動ファーンは4枚羽根 中古の程度のいい6型のは7枚羽根 結果明らかにファーンな音が違います!! ラジエター&エアコンキンキンかも!? ぱっぱと取り付けて、ガスチャージしてもらい、蛍光剤も注入しました。 このくすみが… 軽く磨いてみました!! 一先ず完了 これで噴いたらサーモスタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月30日 22:29 ギガオさん
  • サーモスタット交換②

    ①からの続き サーモスタットを摘出。 鮮やかでございますw さて、 問題の弁? お勉強したとおり… 開いてました( ̄▽ ̄)アラー ちなみに新品はご覧のとおり。 ※メーカーが違うので形状は少し変わってます。 新品のサーモスタットを装着。 ちなみにこの弁みたいなもの… お勉強したところ、 入って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月4日 13:41 エブリオヤジさん
  • 水温計のアタッチメントの取り付け

    水温計を取り付けるにあたり、必要な物。 OBD接続ではないので必需品です。 取り付ける前にセンサーは予め取り付けておきます。 シールテープもお忘れなく。 取り付け場所はエンジンヘッド近くへ。 取り付ける前にクーラントは抜いてあります。 ホースは必要な分を切り取り、取り付けます。 64の時よ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 21:26 チョンさんさん
  • サーモ・ウォーターポンプ交換

    ベルトが鳴っていて、雨の日は滑るのでベルト調整をお願いしたところ、ウォーターポンプも手で動かすとゴロゴロと言う音が・・・ まぁ年式の割には14万5千ほど走っているのでしょうがないかと。 ついでに自分で交換しようと思い頼んでおいたサーモの交換もお願いしました。 水温の上がりがすごく遅かったのが、直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月31日 21:21 黒 猫さん
  • ラジエータ冷却水沸騰逆流・・・・

    いきなり原因ですが、左側サーモスタットのキャップ破損による圧損で吹き返したのが原因でした^^; 比べると分りますが中心の部分が無くなってます・・・ 何処へ逝った? よくまあ7年持ったなぁ~っと感心しております。 コイツがサーモスタット! 今更説明の必要がないですよねぇ スミマセン^^; もう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月15日 22:27 スパークリングエルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)