スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルを強化してみました。約5万ボルトの純正品番33400-81P00(ダイヤモンドエレクトリック製)です、Youtubeみてカプラー端子の外し方覚えましたが1つ失敗し根元からリードカット、極性同じなのでそのままの向きで挿してやればOK簡単。デカいですがブーツが曲がるので入れやすいで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:25 みん2さん
  • イグニッションコイル性能チェック

    高性能イグニッションコイル(自称)です。主にワゴンRやスペーシアのハイブリットターボやスイフトK14Cのターボなので使っているスズキ純正IGコイルです、品番は33400-81P00になります。エブリィ純正よりヘッドがデカいですね、中に何かを埋め込んであるみたいですね? カプラーの形状が全く違いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:02 みん2さん
  • プラグ交換

    86,172Km フルアクセルだと息継ぎしながら回転が上がっていくようになってしまったので、 とりあえずプラグを新調すべく… と思ったら、プラグホールがオイルまみれになっていたので、パッキン交換の部品を調達し直して、再度トライ。 組み上げ後試乗。 息継ぎは解消されました。 良かった良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 14:32 F708さん
  • 64エブ初めてのプラグ交換✌️

    雨が降りそうなと、タイムリミットがある中 走行50000㌔を超えたので、エブさんに初めてのプラグを交換しようと思います この為に買った、NGKPremiumRXと、KTC16㍉プラグソケット プラグをお目にかかる迄、程遠いいので とりあえずバラし プッシュンやらアーシングやら色々外して、作業場所確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 17:56 himepa×2さん
  • イグニッションコイル交換 12

    プラグ及びイグニッションコイルへのアクセスは プラグ交換を参考にしてください 一度プラグ交換したので それなりに すんなり出来ましたよ ①https://minkara.carview.co.jp/userid/2398192/car/1904979/6684545/note.aspx ➁ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月9日 21:32 道路屋さん
  • イグニッションコイルを交換

    前回投稿の スパークプラグ交換 と一緒に行った ダイレクトイグニッションコイルの交換です。 作業手順及び工程は割愛させていただきます。 何しろ汚いエンジンルームでしたので…。 取り外したコイル、うち2本はオイルまみれでした。 画像は拭き取り後。 走行距離少なめのユーズド品を某オクで入手しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 15:21 かわぐちオートさん
  • スパークプラグ交換

    整備履歴のわからない私の車、消耗品だしやっておいて損は無いはずなのでプラグ交換をいたしました。 エンジンルームは汚くてお見せ出来ません。 よって作業工程は割愛させていただきます。 ついでに掃除はしましたが。 取り外したプラグ。 碍子の部分に茶色い焼き付き汚れが付いています。 スパークを受け止める方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 09:45 かわぐちオートさん
  • プラグ交換

    まもなく10万キロ。 車検も近いので、プラグ交換しました。 PayPayポイントが余ってたのでソチらでイリジュウムを購入。 カバーを外す為に、邪魔になる物を撤去。 詳しくは、諸先輩方がアップされてるので割愛。 カバーを外し、イグニッションコイルを外す際、2番のイグニッションコイルの取り出しに苦労さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年3月20日 11:40 OKADA家さん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグ交換です。 邪魔なやつ外していきます。 カバー外す為に、デカホース外し まずは3番! やっぱり外れない。( ・∇・) インテークパイプ外します。パッキン破れませんよう注意 パッキンも無事で外す事が出来ました。 トルクレンチ使って締め込み、無事終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:20 MORIYANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)