スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • オフ会 & LEDバー完成^_^

    ちょい久しぶりのオフ会*\(^o^)/* 私は初の中央道のPA( ◠‿◠ ) 20台以上集まり賑やか(๑>◡<๑) お初な方や久しぶりな方… めっちゃ楽しい時間を過ごす事が出来ました! 皆さんありがとうございました! で… 自作ルーフLEDバーがようやく完成しましたーーーー♪(๑ᴖ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月19日 20:16 M'sガレージチャンネルさん
  • ドアオープン時0V線はそのまま分配してはなりませぬ

    以前見つけたドアオープン時0V線 (*゚▽゚*) この線をそのまま分岐配線し、 ルームランプをDOORにしてドアを閉めておくと 一定値以上の電圧がかかることがわかり Σ(゚д゚lll) バッテリーを消費することがわかりました ( ˘ω˘ ) この現象、 ルームランプ近くから分岐 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月5日 15:57 琉聖パパさん
  • イカリング デイライト化

    せっかくイカリング付いたので デイライト化します。 まずはカプラー付けて 今回は当たり障りの無いリアウォッシャーモーター からイグニッションON電源を取ります。 純正配線切りたく無いのでカプラーから抜いて 左右の分も枝分けして こうすればカプラーの差し替えだけで スモールに戻せる エンジンON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月20日 19:18 SAG.Eさん
  • DA17W スイッチ用 延長ケーブルを作ってみた

    わたくし ( ・∇・) 相棒を欠かさず観ておりまして 先日放送された幽霊のお話で一番注目したのが あの右京さんが 「あるあるですね〜」 と言ったことでした (゚ω゚) 幽霊と妖怪ウォッチをかけたのでしょうか d( ̄  ̄) 少し前のことですが エブリイで出かけた後、家に着い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年1月26日 04:52 琉聖パパさん
  • ドアミラー格納装置を自作する

    先日取り付けて故障品だった中古のドアミラー格納装置 なんだか悔しいので自作できるのでは?と思いはじめ…… 構造的にはドアロックした時に一瞬12vが流れるのでそれをトリガーにして一定時間12v(常時電源)をミラーに流せば格納する… そんな装置を過去に自作したような………… 色々と構想しはじめ ふ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月27日 13:21 Ka2 Productionさん
  • 昨日の「DA17W ACC電源 取り出し場所」について

    昨日、ACC電源の取り出し場所について調査報告をしましたが、 ACC2が何に使われているか未確認のまま使ったほうがいいと書いてしまいました(汗 本日シガーソケットの電源を確認したところ、 ACC2に使われているものがわかりましたので 記事を修正させていただきました 結論としては 車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月26日 23:19 琉聖パパさん
  • 【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり)

    年末が近づいてきて。。(¬_¬) 仕事のほう、ようやく納品の目処がついてきました!o(^o^)o このまま無事に年が越せることを願いつつ 今回は、正しいACC電源を確保するために 必要な調査をしたので結果を報告します! まず確認が必要なのは、ヒューズを通過したACC電源の配線です ...

    難易度

    • クリップ 154
    • コメント 5
    2018年12月25日 04:14 琉聖パパさん
  • 電源二系統化その1-バッ直のバイパスを作ってみる

    電源二系統化? 何を訳の分からないこと言ってるんにゃ! と思う方もいると思いますが( ̄ー ̄) 簡単に言えば、これから電装系を弄って装備を追加するときに 既存の電源から直接分配して電力低下を招かないよう バッテリーからカスタム用の別配線を用意して 万が一のときに主要な ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年12月11日 06:11 琉聖パパさん
  • 自作パワーウインドスイッチ照明

    パワーウインドスイッチに照明を取り付けてましたが、光り方がイマイチ。 チップLEDを置いただけ。(;´Д`) もう少し綺麗に光る様に改良します。 真ん中の凹を削って、代わりにアクリル棒を入れる作戦。(*´罒`*) スイッチを分解して、画像の様に真ん中を削り落としたらこんな感じです。 スイッチに穴 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月9日 07:39 OKADA家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)