スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン

    ホーン交換 いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 15:31 タッカンマンさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    施工前 施工後 ワコーズ パワーエアコンプラス

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月8日 17:20 From tomさん
  • ランプスイッチ

    運転席側のランプスイッチのゴムはハゲで来ていたので純正パーツに交換。Amazonで約1000円。 取り替えました。助手席側もヤバイかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 10:37 ガンチャン頑張れさん
  • ラゲッジランプ

    今日は久しぶりの土曜日休み‼️ 何かする事はないからな~‼️ って事でラゲッジランプ取り付けます🎵 取り敢えずパネル外してきて悩みました。 結果こんな感じに! デリカD5の時に残ってたLEDルームランプを取り付けてみました❗ ピン穴に少し切り込みを入れて配線を通してます。 電源はルームラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 19:39 ヒロパさん
  • PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive・α-Cタイプ 3DA-C 

    PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive・α-Cタイプ 3DA-Cクルコン 取り付けです。 自分のエブリイはR5、6月納車でDオプションのディスプレイオーディオをセット購入しました。 こちらはクルコンが出来るモデルで車速をとる必要があります。 本来この青丸にあると思われる車速パル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月27日 20:11 ヒロパさん
  • USB増設

    ディスプレイオーディオを付けて購入したのはいーのだが、Bluetoothで音楽流れてる時にディスプレイオーディオ連結のUSBより充電すると音楽がラジオにかわってしまう! とても煩わしい❗ ハンドル右にスマホホルダー付けてるのでこっちに増設しました。 作業写真はございません。 バッテリー、ACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 01:23 ヒロパさん
  • 梅雨対策

    梅雨に入り、降ったり小降りだったりと、ワイパーが活躍する季節。しかし、いー感じの間隔で、かいてくれないワイパー。 替えます。 スズキ 純正部品の間欠ワイパーに付け替えます。 コレコレ。時間調整が出来るのが魅力。 ハンドル周りのカバーを外します。下のカバー1本上のカバーは、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:29 alcanceさん
  • USBポートをつけてみた

    USB機器が増えたこともありアマゾンで安いUSBポートを購入して増設! 場所の選定をしてドリルで穴開け くりぬいたら仕上げはナイフ 大きさはキツめに調整 はめると邪魔なとのろがあるので マッキーでラインを書いてナイフでカット こんな感じで取り付けできました ACCをオンしたところ 裏から見たところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 08:00 koitabacさん
  • クラクション 完成

    完成!というか復旧!ですね。早起きしたのでサクッと。 ハンドルボスのこの穴からマイナス線を追加してホーンボタンに直接繋ぎます。 ここに決めた! 端子作って〜 ビス止め! ボス外す時に邪魔にならない様、ビスもカットして取り付け。 アウト側も端子取り付け。 この時点で赤と黒の線を短絡させたらクラクショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 08:49 タオライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)