スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CALMINIサス装着時加工箇所レポ

    遅くなりましたが、CALMINIを装着するに当たって、加工した箇所がいくつかありましたので報告します。 まずはフロントショック。 CALMINIのフロントショックにはブーツがついてないので、純正のブーツを利用する場合、ショックに、ある突起(?)した部分が純正のブーツに干渉することが判明。その突起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年3月8日 00:51 Cyber-Kさん
  • 【お手軽小ワザその③】PWスイッチ蓄光シール貼付け

    パワーウィンドウスイッチ。 運転席AUTO部分しか照明がなく、なんだか寂しいので... 100均で売ってた蓄光シールを貼り付ける事に(^^) 画像は使用後なので一部カットしちゃってます(^_^; 貼り付け後 助手席&後席も 昼間かなり日が当たっていたので、、 結構蓄光してます(^^) 蓄光時間は8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:33 かけっち+さん
  • レーダー取り付け

    中古で安く買えたユピテルのレーダー。 取り付け場所がなく、小物入れのフタ部分を加工し埋め込みました。 躊躇せず穴をあけていきます...(..) あけた穴をニッパーで切り取っていきます...(..) やすりで表面をならし、断面を艶消し黒ペンで塗り、試しにレーダーを裏から仮設置してみましたが、やはりカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 20:14 かけっち+さん
  • ショック、サス交換

    リフトアップするつもり満々だったのですが、子供から乗りにくくなるからやめて欲しいと… かと言ってノーマルなのも面白くないので車高落とすことになりました。 子供がもう少し大きくなるまでは辛抱です… ショックはTD01用のKYB NEW SR SPECIAL にRSRのダウンサス 併せてブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月10日 00:03 にゃごろさん
  • 簡易アライメント調整v

    なんとなーく左へ進むステアリングを直すべく簡易アライメントに挑戦してみました。 まずはキャンバー角から。 今回は0°を目指しますのでフェンダーから垂らした糸とリムの距離を12時位置と6時位置で合わせるだけ。 一回ホイールを外しストラット固定ボルトとキャンバーボルトをちょこっと緩めた状態でホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 19:19 よっしー@入間さん
  • FTSストラットエクステンダー装着♪

    3センチのコイルスペーサーでストラットの伸び側が足りなくなっていたので2.5インチのエクステンダーを装着しました。 ただの鉄なので露出部分はシャーシブラックで防錆。 トップにナットを掛け、ロッドをパイレンで握って締め付けるました。 目視できない部分なのでロックタイトは必須です。 1G状態が約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月23日 18:21 よっしー@入間さん
  • スペアタイヤをはずしてみました。その他いろいろ・・・

    「FIS」(ふぃす)が納車されて3週間ほどたちました。 そろそろなじんできました。 いろいろとネタは考えているのですが、ちょっと方向性が見えてこないので、とりあえず?スペアタイヤをはずしてみました。 タイヤキャリアのボルトが残っているのと、バンパーのくぼみがあるので、もしこのままにするのなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月8日 00:04 コムロさん
  • 究極の燃費向上へ?!SEV装着

    燃料ホースに装着することで燃料をイオン化し、燃焼効率を高めるパーツ。 燃費改善のため、取り付けました。 セット内容はこの通り。 購入したのは5連セットですが、少し価格の安い3連セットもあります。 今まで燃料ホースに取り付けていたマグチューンを今回は取り外します。 SEVを五つ取り付けるとマグチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月16日 12:57 Cyber-Kさん
  • グランド初車検(整備編)

    3年間で7万キロ。 今回は未だにメンテしてないところも徹底的に見てもらいます。 12/6・7と仕事を休み、車屋の整備&陸運での検査に立ち会いました。 まずは足回りの洗浄から。 「泥だらけですよ~今度はどこ行ってたんですか?」 「○○林道です…ちょうど車検だし、洗ってもらえると思って…(汗)」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年12月8日 23:02 Cyber-Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)