スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    シビック ご入庫です^^NEW

    保険対応部分施工にて 入庫いただきます。 代車のシビックです^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 17:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 9年目突入

    真っ茶色に変色して見栄えの悪かったモールを交換。 ※正確には「プロテクタ ガードエッジ」と呼ぶらしい。 見違えるようにキレイな印象!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:41 東西なんぺいさん
  • サイドマーカーをLEDに交換

    LEDのサイドマーカー(サイドウインカー)がネットでかなり安かったので買ってみました。 画像は取り外した純正のマーカーです。 交換後です(^_^; レンズごと交換ですが、ポン付け可能なので簡単です(^^) しかし安いだけあって(2個セットで送料込み2,000円しませんでした)なかなかのクオリティー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 23:10 かけっち+さん
  • 林道オフ&二夜連続関西夜会 ④(Cyber-K編)

    でぃやんさん曰く 「阪神高速、死ぬ気で走ってくださいね」と。 阪神高速走っている車は制限速度なんてお構いなしにビュンビュン飛ばしています。 こりゃ、トロトロ走ってたら逆にこっちが危ないと思い、必死ででぃやんさんに喰らいついていきます。 「待ってくれ~」 でぃやんさん宅に到着です。 駐車スペースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2003年11月10日 16:59 Cyber-Kさん
  • 車検

    「FIS」初車検です。 今回は特に気になるトラブルもなかったので、油脂冷却水等の全交換、ブレーキパッドおよびライニングの交換(部品持込)ペイントシーラントのメンテナンス等の作業を行いました。 金額は、約17万円ほどかかりました。 正直、安くはありませんが、こういう定期的なメンテが、長く乗る秘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月20日 01:47 コムロさん
  • ヘッドランプトラブルその他

    今回のヘッドランプが点灯しなくなる、トラブルでしたが、原因は、ハイワッテージ(相当品)バルブ装着による?と思われる、ハーネス接続部分のショートでした。 今回交換したパーツです。 コンビーネーションスイッチとカプラーです。 ハーネスのライン自体は無事だったようですが、接点の周りはショートして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月11日 22:50 コムロさん
  • 17インチホイール装着

    さて、「びたぁら」から引き継いだパーツの移植をぼちぼち始めようと思いまして、早速一発目は、足元からはじめようということで、ホイールの装着をしました。 結論からいってしまうと、キャリパー干渉してしまいました(泣) 前から、みなさんが苦労されているのを知っていましたが、本当にホイールを選ぶ車です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月24日 13:47 コムロさん
  • 純正サイドステップのステップシールを張り替え

    純正サイドステップのステップシールが劣化していたので、ヤ◯オクに出品されている4Dカーボンシートに張り替えました。 型取りが、分かっていたけど面倒くさい苦笑 左側 ボディのキズやFIS純正リアのバンパーのズレとモールの劣化、サイドステップの取付浮きなど、課題が多いのですが、ゆっくりDIYで直してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:27 GRAND8888さん
  • RSRのTI2000ダウンサスを装着

    リフトアップかローダウンか散々悩んだけど、今までずっと4駆乗って25年の歴史で初めてダウンサス入れました。 FISリミテッドのエアロ、このキャラクターを生かすにはローダウンが賢明だと判断。 判断間違い無し!笑 このダウンサス、癖は無いし、ノーマルの約7万キロ走っているショックアブゾーバーでも、高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月19日 21:52 GRAND8888さん
  • やっつけマフラーカッター取り付け

    かなり前に買ったメーカー不明の安物マフラーカッターです(^_^; ノーマルのテールパイプが長く、しかも斜め下を向いているので、金ノコで地道にカットしました。。(下に落ちてるやつです) 30分位かかったか(+_+) 切断後、いざ入れようとしたら径が大きくなかなか入らず。。 当て木してハンマーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 00:24 かけっち+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)