スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-R400

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤマスターシリンダーOH

    12年も冬眠してたら、そりゃブレーキはOUTですわな。 前輪は引き摺り気味だったけど、エア抜きしたら何とか解消しました。 でもリヤは・・・。 エア抜きしようとしたらブリーザ―バルブからブレーキオイルが出てきません。 いや、それ以前に何だか手応えが全然ない! マスターシリンダーなんだろうけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 22:49 RX-Rspec03さん
  • フロント・ブレーキキャリパーOH

    身請け時はフロントブレーキが固着してて全く身動きができなかったのですが、エア抜きをしたらそれが解消されました。 しかし抵抗感は残ってます。 走行時は全く気にならないのですが、発進時のクラッチミートでは違和感アリアリ。 スムーズなスタートができません。 こりゃ無視できるレベルじゃないな。 と神 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 21:05 RX-Rspec03さん
  • リヤパッド交換(未遂)(。-_-。)

    危うくディスクを削る寸前だったリヤパッド。 このバイクのリヤはおまけ程度の効きでOKなので、早速安パッド注文👍 早朝作業。 シャフトを外さないとリヤキャリパーが取れない構造なので、ナット類を全て外してから、タイヤが接地ふるかしないかギリギリでジャッキアップします。 すると、シャフトが途中まですん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月8日 15:46 おたらふぇさん
  • リアブレーキ清掃

    バイクスタンドも直ったので 早速リアブレーキ清掃を。 シャフトをちゃっちゃと外して キャリパー脱落。 フロントに比べ、リアは本当に面倒。 フロントよりはマシですが、結構 汚れてました。 ピンはかなりの錆と汚れ。 紙ヤスリで研磨。余り綺麗じゃ無い ですが、触るとツルツルなのでおK お湯洗いしてから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月15日 12:45 おたらふぇさん
  • キャリパーオーバーホール(^_^)

    オクで格安落札したキャリパー。 そろそろオーバーホールしたかったので、交換用に👍 届いた〜!!( ̄▽ ̄) 見た目はボチボチなんで期待大です〜(^_^) ほー、デイトナの赤パッドが付いてる(^_^) 残もあるので、試しに使ってみようかな(≧∇≦) 年数も年数なんで痛みもありますが、最低でも一回はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 11:08 おたらふぇさん
  • リヤパッド交換(やっと)

    パッドは到着してたんですが、時間が取れなくて放置してました。 今日はシビックと合わせて整備です。 シャフト半抜きしてキャリパー外し。 怪しい安パッド(^_^) ま、リヤはあまり使わないからこれで良し👌 ヤスリで気持ちだけ面取り。 ピンの穴もバリ取りしときます。 この前クリーニングしてたのでピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月21日 14:19 おたらふぇさん
  • ブレーキピストン揉み出し、完了\(◎o◎)/!

    やっと休みになったんで、朝から作業。 マスター開けて、ジャッキかけて・・・ キャリパー緩めて、パッド外して・・・ ピストン戻して・・・ このツライチのピストン達が・・・ 1個しか出てこんやん!! (@_@;) これじゃ、ダメやんね~。 ここで、秘密兵器投入~(^_^) メタルラバー噴射!! ブクブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 20:15 おたらふぇさん
  • ブレーキメンテ

    デイトナのニッシンマスターとメッシュホールに交換 目立たない様に黒をチョイス。マスターのネジがピッチが違うため途中で買い足し。マスターは1.25で純正は1でした。 エア抜きしたらブレーキオイルやばい色の出てきたのでキャリパー外して出来る限りクリーナーて掃除しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:51 ノブリソさん
  • ブレーキ揉み出し ふたたび

    先日近ツーに出撃。 お供させて頂いた2台が早く、久々の ハイペースコーナリング。 リアタイヤもきっちり角まで使っての 走りは楽しい~!!\(◎o◎)/! が、ブレーキにちょっと不安。 で、本日お掃除を。 3ヶ月前にしたばっかりなのに 結構ピストンの動きが渋い。 雨天では乗ってないので、そろそろ シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 22:27 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)