スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント・ブレーキキャリパーOH

    身請け時はフロントブレーキが固着してて全く身動きができなかったのですが、エア抜きをしたらそれが解消されました。 しかし抵抗感は残ってます。 走行時は全く気にならないのですが、発進時のクラッチミートでは違和感アリアリ。 スムーズなスタートができません。 こりゃ無視できるレベルじゃないな。 と神 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 21:05 RX-Rspec03さん
  • エンジンオイル、フィルター交換動画あり

    頸椎やったり諸々でメンテサボったツケで、前回交換から2000km以上走ってました。 今回はネットで安かったカストロールを初挑戦です。 以前純正部品を注文した際についでに頼んでたフィルター。 純正使うの初めてかも。 とりあえず先にオイルを抜いてドレーンを閉め、フィルターを外す為にアンダーカウルを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 11:10 おたらふぇさん
  • 車検用タイヤ交換

    頸椎やって長距離乗れなくなり、街乗りオンリーとなってしまってからセンター減る減る(´・ω・`) 気がつけば来月末に車検なので、今日中に前後交換します。 まずは後輪から。 ちゃっちゃと外してこの後はカバー掛けて放置。 壁と電柱使ってビード落とし。 久しぶりにやると前回の記憶がすっかり飛んでました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 21:56 おたらふぇさん
  • 車体引取り・キャブ分解

    息子が買った88年GSX-R 400 SP。 この車体には書類が無いので書類つきフレームも一緒に購入。 約20年放置、エンジン不動、前後ブレーキ不能、若干欠品あり。 軽トラに積むにもブレーキが機能しないので恐怖であった。 息子も自分より20歳年上のマシンにご満悦のようだ。 まずはこの車体でエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 12:13 澤田ワークスさん
  • フロントフォークシール交換

    前回の交換から4年。 良くもったと思いますが、さすがにオイル滲んできました(´;ω;`) 原因はこの点サビ(泣) 予備フォークがあれば再メッキ出したいんですが・・・ いつもの駐輪場作業(^_^) ここまでは順調に進みます👍 せっかくなのでステムも外してグリースアップ(^_^) ところがこれが後々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:04 おたらふぇさん
  • エンジンオイル交換➕丸山モリブデン動画あり

    前回からまだ1800km強しか走ってません、と思ってたら勘違い。2900km強走ってました:(;゙゚'ω゚'): 尚且つ、すでに1年4ヶ月経過してました💦 首の調子が悪くて、なかなか長距離ライド出来ないのが原因。 まぁ、ツーキングメインだとこんなもんですね。 ドレンに付いてた金属片。針金っぽいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 14:19 おたらふぇさん
  • ようやく車検 かと思ったら。

    長らくキャブ不調だったが原因を突き止めた。 2番3番シリンダーに大量のガソリンが流れていってしまい始動してもすぐかぶっていたようだ。おいておくと貯まったガソリンはクランクケースに落ちオイルに混ざっていたのでもうオイルを3回交換した。 原因の一つは燃料コックの負圧ダイヤフラムを破いてしまっていたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 10:22 澤田ワークスさん
  • 新フレームにエンジン搭載

    書類なしフレームからエンジンを降ろした。けっこうはまり込みがきつくて外すのに苦労したので搭載するときも厳しそうだ。 書類あり新フレーム。 新品タイヤを組んだリアホイールを取り付け。 息子と二人でヒィヒィいいながらなんとか収まったエンジン。 ヘッド上のブラケットが合わない。 年式による違いか。 フレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 11:32 澤田ワークスさん
  • 激安電圧計取り付け

    2ヶ月程前、突然バッテリー上がり。 と言うより、走行中全く充電していない 模様。 レギュレーターを始め疑ったが、シロ。 結局ジェネレーターのコイル切れだったの ですが、その一件で電圧が気になってしょ うがない始末(>人<;) なので、オクで手頃なブツを物色。 これなら壊れても泣かないので即決。 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月26日 11:52 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)