スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 初めてのタイヤ手組み

    この前のツーリングでハニーのフロントタイヤが限界に でもあまりお金かけれないと言う 前回はどこで変えたか聞くと、どうも前彼がしてくれたっぽい、、、 前彼なんかに負けてられまへんな!(#゚皿゚) てことで初の手組み挑戦記╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! てか、スクーターは手組みですけどね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月30日 20:01 すずKINGさん
  • ブレーキホース組み替えとフルード交換

    ブレーキフルード交換のタイミングで、リアのブレーキホースを作り替えました。 今まではホースの保護チューブがクリアでしたが、フロントのブレーキキャリパー交換時にホースの保護チューブが黒のタイプにしたので、リアもそれに合わせる事にしました。 ●まずは、リザーバータンクの蓋を開けてブレーキフルードを吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 18:19 バスライダーさん
  • タイヤを交換

    距離は1600キロくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 08:32 LuckyStrike1021さん
  • ジャダー!あばよ涙~♪

    Fブレーキがジャダる。予備の方。 フルブレーキだと出ないんだけど握り始めとスピードコントロールに使いたい辺りで倒しこみの邪魔をする。 外周で簡易に測ってみたけど両方0.03。 マニュアルが英語だから読んでないけどさすがに許容範囲だと思ふ。 このぐらいだと風が吹くと数値がブレるw 写真だとイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 18:35 ぎんとさん
  • リアブレーキパッドとキャリパーボルト交換

    リアブレーキパッドをノーマルからデイトナ赤パッドに交換しました。 以前にホイールと共にリアディスクを交換したんですが、パッドはそのままで当たりが付くのが遅かったので、やっぱりパッドも交換しようという事にしたんですが、そのままバイクはお蔵入りになっていました(;_;) で、今回復活させるにあたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 01:22 バスライダーさん
  • Fサス インナーチューブの錆取り

    先日、バスライダーさんからアドバイス頂いた方法でインナーチューブ表面を磨きます 用意するのは1500番の紙ヤスリとコンパウンド。 こちらの写真は磨く前のものスチールウールで錆取りした時の小傷が沢山付いているのがお分かりいただけるだろうか ツブツブの錆もありますね 紙ヤスリでインナーチューブ表面を磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 00:16 屁おいびくにさん
  • フロントフォーク&ホイール取付と締め付けトルク検証

    750RKの車検が切れたんですが、メーター交換等の手間が掛かります。 放置していたR600の方が車検を通すのが簡単なので、復活作業に入りました。 まずは、フロントフォークの組み付け。 突き出しは5mmで、フォークブラケット上下、ハンドルのボルト共に締め付けトルクは2.3kgf-m。 ホイールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 18:47 バスライダーさん
  • フロントフォークの錆取り

    インナーチューブ表面に錆が出始めたので除去することに これを放っておくとシールに傷が付いてオイル漏れ(T_T) なんてことに 用意するのはスチールウールと556 インナーチューブ表面に556をシューってして錆てる場所をスチールウールで擦ります。 するとキレイに錆が落ちます と言い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 18:30 屁おいびくにさん
  • リアブレーキロックからのー

    ポジションを前に出すため無理やりステップ位置を移動(穴はあるが、引っかかるのでそのままは使えない位置)したらブレーキパッドが炭になった。 ディスクはガビガビ 部品集め。全部で一諭吉くらい。 リアホイールを外した後にアクスルシャフトを戻してブリーダーボルト、バンジョーボルト、キャリパーの合わせボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:02 ぎんとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)