スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R600

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フューエルポンプ修理?

    フューエルポンプを分解しました。 燃料タンクの錆はそれほどでもなく、フューエルポンプも作動せずに既に固着していた事から、錆を吸ってはおらずに劣化ガソリンの生成物によって固着したと予想しました。 そして他の部分を見た限りでは、その生成物も少ない可能性も高そうです。 それなら、フューエルポンプ内にキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月16日 10:00 バスライダーさん
  • ヘッドライトのHID化

    車検取得前から2、3年程寝かせていたHIDキットを取り付けてヘッドライトをHID化したいと思います。キットはバイク向けではなく車向けのキットを使います。キット以外に必要な部品も事前に揃えておきました。最近はバイクもHIDが主流になってきたのでR600も時代の流れに合わせてHID化は必須項目ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 22:47 オトートくんさん
  • 故障原因判明

    今日、仕事の空き時間が9時間半と長大な為、帰宅してGSX-R600の故障原因の究明をやりました。 キャラバンから下ろすの程ではないので、車載状態で作業しました。 シートカウルを外し、フューエルポンプリレー(画像赤丸)を外す。 それの端子にバッテリーから直結してリレーを作動させ、導通があるか見る。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月22日 13:28 バスライダーさん
  • フライトレバー リモートアジャスター取り付け

    こんなの楽勝♪と、サクッと終わるかと作業を始めたんですが、サクッとは行きませんでした… まずはハンドルバランサーウエイト取り外し。 ボルトを少し緩め、グリグリこじって引き抜きます。 グリグリこじって… 抜けない(-_-;) 仕方ないので、ハンドルの反対側にある穴からエアガンでエアを吹き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 22:07 バスライダーさん
  • LEDクリアテール交換

    オークションで購入したウインカー機能付きのLEDクリアーテールです。 スモール&ブレーキランプとしては、ノーマルと変わりません。 車検はNGですが、ウインカー機能が付いています。 テールのサイドカウル、テールカウル、配線を外します。 テールランプを固定しているボルトを外して、テールランプを交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 11:35 T_NAKさん
  • エンジンオイル交換

    1142kmで交換。 フィルターも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 22:12 frostfurさん
  • スプロケットハブダンパー&スプロケット取り付け

    マルケジーニにスプロケを付けました。 まずは、ダンパーラバー取り付け。 パーツクリーナーを吹き掛け、サクッとはめ込みます。 ダンパーラバーはノーマルと同じタイプで、少し容量が小さい物になってます。 自分としては、良くあるドーナツ状のダンパーラバータイプより、こっちの方が遥かに良いと思ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 12:38 バスライダーさん
  • タンクカバー&タンクバッグ取付

    シートを外してタンク(エアクリ)の固定ボルトを若干ゆるめてカバーをタンクに被せて、固定用ベルト四本(前後左右)を締めてタンクに固定します。 いきなりですが、取付終了! これが、昨日取れてしまった箇所です。 自宅で、太めの糸を使い手縫いしました。 前部のバック固定用フックです。 こちらが、後部固定用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:56 T_NAKさん
  • エンジンオイル交換

    さぼっていたオイル交換に行ってきました。 車検はユーザー車検だし、購入したお店とはパーツの購入等色々と無理を聞いて頂いているので、オイル交換は自分で出来るのですがあえて今後の事も考え購入店でやって頂きました。 一年近く交換していませんでしたが、特にひどい汚れもなく、それなりでした。 交換後はエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 08:45 T_NAKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)