スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • オイル交換

    19547km オイル&オイルフィルター MOTUL NAPSオイルフィルターの在庫無し。磁気無しのフィルターに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 12:01 ラッチョ君さん
  • アファム リヤスプロケ 38Tゴールド

    クソチェーンのお影で1000キロでこの有り様。。。もう、交換時期じゃね?(笑) 最高速重視の38丁で!340キロまでいっちまえー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 00:41 匠☆さん
  • DID ZMV-Xゴールドチェーン

    ネットで安い!ヤフーショッピングが安い!530 120Lをカットで110に。110買えばよかった。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:39 匠☆さん
  • クラッチ一式交換

    クラッチ交換です。大型バイクゆえにクラッチなんて減りませんが8万キロなのでリフレッシュ。チェーンにリヤハブベアリングも 大量(笑) 綺麗に使えてました。カバー内側が銀色になってたのは内緒です(笑)ぶん回して乗りすぎですね( ºωº; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:19 匠☆さん
  • クラッチ交換

    25000キロ クラッチ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:45 くさちんさん
  • クラッチレバー変更

    カーボン調のレバーですが、レバーが遠く手が痛くなるので変更します 6段階あるレバーへ変更。 クラッチスイッチがONしなくなったので、接点部に両目テープを貼って補正 左右違うレバーになりましたが、安かったので良しとします。 これで手が痛くなることは皆無です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 17:34 hiroki(^^)さん
  • スプロケット&チェーン

    スイングアームやホイールが黒なので、ブロンズ系のスプロケ・チェーンが映えるな! チェーンは最新のフリクションロス低減モデル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 23:37 ハム隼さん
  • クラッチ交換

    34,521km クラッチスプリングを強化クラッチからノーマルに戻すついでにクラッチ板も交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 10:40 のがたひろおさん
  • チェーン&スプロケ交換

    RKチェーン スプロケ Fはサンスター Rはアファム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月4日 19:33 gussan1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)