スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 懲りずに…ディアベルっぽいマッドガード取付

    再び、方持ちのマッドガード化です(^◇^;) 2023年4月に以前着けていたマッドガードを高速道でナンバープレートごと落として、暫くは自粛していたんですが… やっぱりまたやりたくなって笑 前回、取付していたモノと同デザインのモノをAmazonで探しましたが… かなり値段が上がっていて1諭吉ほど(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 23:05 cartvalleyさん
  • ハンドル交換

    2型と比べて多少ポジションが良くなった3型ですが、カスタムしてた2型よりはキツいのでハンドル交換しました。 まずは作業スペース確保の為、左右のパネルを取り外し。 六角ボルト1本と プッシュリベット2本を取り外し、六角ボルト側を持ち上げた後に車体後方に引っ張ると取れます。 次に右側のハンドルボルト外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:24 NOS-KENさん
  • POSHウルトラヘビーバーエンド

    ハンドルバーエンドが塗装浮きや錆が出ていたので、ネットオークションでほぼ未使用品を見つけ3,000円で購入しました。ホンダ・スズキM6タイプです。色は車体の色に合わせてブルー。重さはハヤブサ純正と同等らしいので振動軽減効果はほぼ無さそう。 付属品です。複数のボルトやスペーサーがあり、ある程度の汎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:13 shide.さん
  • 純正あんこ抜きシート

    久々にアップガレージに行ったら綺麗目なあんこ抜きシートを破格値で発見、表皮も硬化していなくて弾力があり、破れもないので、物は試しと購入しました。 交換前、座面がフラット肉厚です。 交換後、座面が窪んで大分あんこが抜かれていますが、座り心地は柔らかい遠出が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 08:42 「自由人」さん
  • ナンバー移設

    今日は3台でラーメンプチツーリング。 前回のエンジン再始動不良修理完了後のちょっとした遠出。電圧関係は問題なし。で出発。 途中コンビニで休憩の時に、「ナンバーめっちゃバタバタしてるぞ。」 ん?そう? ありゃ?台座のアルミプレートに亀裂が(汗) まーまだ大したことないないから今日はいけるっしょ。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:48 つよエリさん
  • テールカウル保護フィルム貼り替え

    隼のテールカウルのステップ上に貼ってある保護フィルム。 経年劣化で汚くボロボロになってきて気になっていたので貼り替え。 いっその事剥がして無しにしようかとも考えたが基本的に乗る時はレーシングブーツなので必ずブーツが擦れるので必要だろうと思い純正新品を購入。 まずは古いフィルムを剥がす。 ドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 17:29 隼斗@hayabusaさん
  • タンクキャップボルト交換

    かなり前に一度純正のシルバーボルトからブロンズカラーボルトに交換したタンクキャップボルト。 なんか……子供っぽいかなって。 ただ、純正のシルバーに戻すのも面白くないのでブラックに交換します。 ブロンズカラーのボルトと同じ製品の色違いブラック。 交換後。 1本緩めてボルト交換して締付けてを繰り返して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:31 隼斗@hayabusaさん
  • インナーフェンダー取り付け

    フェンダーレスにしたことでタイヤがほぼむき出し状態なので、泥はねや砂利がリアサスに巻き込むのが少し気になっていました。 近々長距離走る予定だしカッコ良くしたい思いもあり中古でコワース製のを見つけたので購入。 少し傷がありますが機能面は問題ないのでOKです。取り付け前に洗浄とコーティングしておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 21:26 shide.さん
  • スズキ(純正) 08'〜20' GSX1300R隼 フレームカバー(カーボン調) 取り付け

    ハヤブサのフレーム高温(ヤケド)対策を実施します。 本来なら革パンツ等で対応するのが正解かと思いますがツーリングメインの私は夏用の革パンツは購入予定がありませんのでド定番のフレームカバーを装着します。 ※画像は装着後になります。 こちらがスズキの純正パーツ扱いで販売されているものです。 他社か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月6日 15:40 碧いウサギさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)