スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • サービスリマインダ リセット

    去年 自前で用意 タンデム下 ここに差してから キーオン 時計の横に 00000 表記 サービスメニューから リセット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:27 つうたろうさん
  • ダブルダイアモンドキーパー

    ツヤ感が大幅にアップしたが、写真では伝わらないのが残念。 青い部分が色味に深みが出た気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 09:14 Koganagaiさん
  • Hayabusa タンク錆取りの巻〜 25,432㎞

    ガソリンを満タンにしていなかったため、この有り様の燃料タンクを何とかします。 お約束の花咲かGに繰り返し漬け込みました。 ストレーナー、センダー、エアプレーンキャップも錆取りしました。 ここまで綺麗になりました。 濃い目の処理液ですすぎを行ったあと、乾燥させたタンク上部です。手前のリターンパイプに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:08 hokagon_papaさん
  • ステッカー張替え 68131-15H00-GKZ

    シートカウルのステッカーが劣化してきたので張替える事に Webで注文1枚¥667円 上段、2010年モデルステッカーから下段2009年モデルステッカーへ張替えしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 20:39 「自由人」さん
  • フルード交換

    一年に一度は交換するようにしています。 まずはクラッチから やはり新品はいいですね、 フロントブレーキも交換 リアは写真忘れ、 交換すると気分いいですね、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 20:20 ステルス社員さん
  • MagicalRacing マジカルレーシング 綾織フレームカバー取り付け

    作業前 現状、購入時から純正フレームヒートガード装着されていました。 MagicalRacingフレームガード取付け タンククッションと干渉する部分があったので少し加工して取り付けました。 そこ以外はジャストフィット 純正のフレームヒートガードも勿体無いので両面テープを貼り直して取付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:40 「自由人」さん
  • 備忘録 53680km

    ・Rタイヤ ディアブロロッソⅢ ・エンジンオイル(AZ MEC-024) ・Rブレーキパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 14:33 hiro.t.30さん
  • Spherelight RIZING2

    Spherelight RIZING2 Lo: H7 6000K Hi:H9/H11 6000K 作業記録、写真なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:46 みるひ...さん
  • フェンダーレス取付

    ハリケーン製のフェンダーレス取り付け。 キット内容。 組立。ライセンスプレート用LEDランプの配線は、そのまま繋げられるよう純正形状のカプラー付で親切。 テールカウルを取り外す。 固定ボルトはネジロック付(青)で固かった。 純正のリアフェンダーにはクッションテープが貼り付けられていたので、一応ブチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 23:33 ななとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)