スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアクリーナーのクランプ交換他

    先週ボルトが折れ使い物にならなかったクランプを交換しました。 純正部品で取り寄せましたが、色が違う。 改良されているのでしょうか? 折角なのでラムにつながるスポンジも交換。 エアクリーナーは今回も純正品。 あと交換する意味があるか分からないタワシも交換しました。 ODO:66,366km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:24 TAKa-YAMaさん
  • Hayabusa 錆び錆びタンクからの〜 25,435㎞

    燃料タンクの錆取りが終わって、車体に取り付ける前にメインハーネス、カプラーをチェックしたところ。。。 ハヤブサあるあるのジェネレータからの配線が焦げてしまっています。 3相のため極性はないはずですが、そもそもメインハーネスギリギリ位置のカプラーなので、レクチファイアに向かう配線を延長する必要があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:35 hokagon_papaさん
  • 初回車検

    初回車検。登録済車を買っているので、ちょっと早い気がしています。 ヨシムラフルエキを入れていますが、近接排気音は90dbまでのため余裕が有りません… 車検ついでに電源を取り出して貰いました。 多分使いませんが…念のため。品物と工賃で1.2万円です。その他、保険類1.3万円に整備代等2.6万円で、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 01:27 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん
  • オイル交換からのツーリング

    軽くツーリング行く前にクラッチフルード補充とオイル交換しました。 クラッチレリーズからオイルが漏れてるのでかなり減ってました(汗) レリーズ交換かオーバーホールかな〜。 オイルは前回同様TAKUMIオイル!フィルターも交換します。 意外にオイルは綺麗でした。それは1,200Kmしか走ってないので笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:45 つよエリさん
  • ハヤブサ転倒傷 根気のカウルDIY補修

    去年の転倒でガリガリになったハヤブサのカウル補修をします。 今思うと、これを直そうということが無謀だったかも知れません、 かなりの根気と技量と場所と時間とお金が必要でした。 ただ時間がかかることだけは分かっていたので、バイク自体は乗れるようにするため、すぐに青ガンメタのカウルに変えて乗ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 20:08 Magnificさん
  • フレームヒートガード 貼り付け 再チャレンジ

    あまり使いたくなかったこれ  古い両面テープはがしたいと思います 強力なので眼鏡とマスクしたほうが良いです  スプレー類は思っている以上にかなり飛び散ります  吹き付けて金属の定規でスポンジを削って  10回は繰り返しました 何とかここまでできました  100均の両面テープではなく3Mのを用意して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 12:36 つうたろうさん
  • フレームガード 純正

    そうそう 2型から外しておいたこれ  夏はぜひ取り付けたい  この面積だけでも全く違う  いやこれだけで十分 取り付けたいのだがこの両面テープがきれいにできていない  いろいろ試したが取りきれない 上から無理やり貼り付けてはがれないかしら 翌日結局下側が浮いていました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月14日 13:15 つうたろうさん
  • 【色々】パッド交換他【整備】

    高速を走ってると速度によって少し振動が出るのでバランス取りついでに色々チェック。まずは前後スタンドアップしホイールを外す。リアはハブダンパーのヘタリとブレーキパッドが使用限界だった。 新品のハブダンパーに入れ替え。 パッドはSBSのLSにしてみた。 ホイールバランスを取り、ブレーキは各部清掃、軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 20:31 ななとさん
  • ダイレクトイグニッション交換 からの悲劇

    最近ちょっと怪しい挙動を見せているダイレクトイグニッションを交換しちゃいます。 タンクを上げエアクリーナーボックスをとりはずした状態。 青いシールを貼ってあるのが該当の部品。 見た感じ問題なさそうですが、予防的処理で取り替えます。 外した物がコチラ。 どれか一つ問題ありです。 そして新品 W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 18:08 TAKa-YAMaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)