スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 自作インナーフェンダーの再加工とついでの作業

    2023年のGWは会社のメーデーもある関係で1日だけ有休を取ると9連休に(^.^) 比較的渋滞の少ない5月1日にツーリング仲間と西伊豆から伊豆スカイラインを目指す伊豆半周ツーリングに行って来ました(^^) 弓ヶ浜で建造物の映らないポイントで愛車撮影(^^) この時にフレーム下にインナーフェンダーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 09:38 cartvalleyさん
  • レストア

    オークションで購入エンジンは掛かると、でもかなり程度悪いな。 インテークバルブは綺麗、走行4000k程でも30年車検受けて無い返納書類あり。 フレームもエンジンも自家製塗装予定 オイルパン外してクリーニング、メインスタンドも錆酷い キャブレターは磨きそこそこ綺麗に。 ジェット類全交換 フレーム錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 02:08 kerogsxさん
  • 純正ボルト、Oリング交換・カバー交換

    ほぼ毎日の通勤に頑張ってくれているカタナさんに最近は色々とリフレッシュしていっています。オイルキャップのOリング。 一度も交換していないような気がしていました。ここいらで一回リフレッシュするために注文しました。 古いOリングはヘナヘナになっていました。 潰れて切れかけていた部分も😨 ここから漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 15:00 Maru吉さん
  • アッパーカウル交換。

    受注生産なのに発注するのが遅れたため、タンクより納品が遅れたマジカルレーシング製カタナカウル。 (実はタンクの納期が予想よりかなり早かったためw) ヘッドライトナセルの部分だけ綾織りカーボン貼りのバージョンです。 正面から見ると顕著な左右の張り出し。 塗ってみてさらにハッキリ分かるんだけど、貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 11:22 oyadi_falcoさん
  • タンク交換、其の弐

    最初は少し奇をてらって、縁文字のSUZUKIにしてみたんだけど、なんか印象が薄いなー、と思い、 結局、ポピュラーな黒文字に。 タンクキャップはブリーダーを持たないエアプレーンタイプなので、タンクにはエアブリーダーがあります。 ブリードパイプには一応ワンウェイバルブを挟んで、 キャッチタンクはヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 01:23 oyadi_falcoさん
  • 小技 テールランプのLED化

    ルーカステールランプの取付計画もあるのですが… カウルの加工もまだ暫く先になるので取り急ぎポン付けのLED化を行うことに(^_^;) バルブの交換なのでカバーを外すだけ… なんと!ビスが1本無かった(−_−;) テールランプがグラグラするから気になっていたのですが(^_^;) ライセンス灯のシング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 17:19 cartvalleyさん
  • ヘッドライトバルブの再交換 合わせてポジション球もLED化

    先ずはポジション球から ヘッドライト下に刺さっているソケットを引き抜くだけ(^_^;) 普通の電球からLED球に交換するだけ BA9S球は口金(グチガネ)に向きはありませんが安いLED球は逆だと点灯しないので点灯確認してからヘッドランプユニットに戻します(^^) お次はヘッドランプ本体 今回のユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 18:00 cartvalleyさん
  • あちこちボルトを交換 その3 カウルボルト交換とネジ穴補修

    カウルボルトを交換しました(^。^) 元はM6×12 ボタンキャップボルト ボルトによっては多少、錆が浮いて来てます(^_^;) カウルを押さえている箇所なのでボルト頭の平たくて面が大きいモノを調達します(^。^) 調達したのはM6×15 平フランジキャップボルト(^.^) 12ミリはラインナップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:55 cartvalleyさん
  • 三度シーケンシャルウィンカー交換 下準備編

    先日、グリップヒーター取付の際についでの始業点検でフロントウィンカーの片方だけポジション点灯していないことに気付いた(ー ー;) デザインが気にいっていたので同じモノを買おうとamazonを徘徊していたら面白そうなのを見つけてしまった(笑) フロント用のポジション点灯は同じ機能だが… リア用はブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 15:02 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)