スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 1DIN 8inchディスプレイオーディオ取付

    ポーミドのPRA108 8インチディスプレイオーディオ 1DINです。 Pioneer メモリナビからの交換開始。スズキ車用変換ケーブルはそのまま利用しますが中華製なので直接挿せず、付属のケーブルとのギボシ接続作業が必要です。 ギボシはオスメス合計で14個使いましたが手持ちが足りずABに走りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:58 モ-ちゃんさん
  • ハスラー カーナビ入替え

    ナビの調子が悪かったため中古から中古へ入替えです。RW901→RW911 本当は正月にしたかったのですが、震災やらでできていませんでした。 今回は入れ替えだけなのでメインハーネスは生かし、カメラ変換ハーネスとステアリングリモコンハーネスを追加です。 パネルはテープ張り付けて引っ張ると取りやすいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:01 you!さん
  • ナビ取付け

    ナビ取付けます。 前回、バックカメラまで完了していますので続きです。 まずは純正オーディオの取り外し。 ミラー上部に丁度いい場所を発見。 ナビ用のマイクをこの位置にセットしました。 異音防止の為、エプトシーラーで保護。 マニュアル車なのでシフトレバーの部分が空いています。ここを活用します。 GPS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:42 kouw6さん
  • バックカメラ取付け

    ナビ用のバックカメラ取付けです。 バックドアハンドル 純正のカメラ穴付きを買えば楽ですが、全塗装車の為に同じ塗装色がありません。頑張って加工していきます。 手持ちの一番小さい24mmのホールソーで裏から穴開け ヤスリで整えました。 雨水が入らないようにグルーガンで防水処理 カメラ取付け。バンパーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:59 kouw6さん
  • ATOTO A6PF

    エアコン吹き出し口にもハザードS/Wにもシフトにも被らないギリギリサイズ、かつ大画面! 純正オーディオステーにナビ付属のステーを試行錯誤で半フローティング取り付け 配線して、画面と言うか…本体をステーにドッキング。両サイドから極小ビスで取り付け。若干なら前後に調整可能でした 配線は、海外製品なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 22:03 ken@羊さん
  • Carplayディスプレイ取り付け(続き)

    7インチCarplayをインパネアッパーボックスに固定しようとした前回の続き。 取り付けたアクリルパネルにスマホのマグネットホルダーを取り付け。 振動で上下に振れたりお辞儀しないように2個取り付けました。 走行中でも外れず揺れることも無く、アッパーボックスのフタの開閉も可能。 吸盤固定のアームのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:56 奏(kanade)さん
  • TVキャンセル+ETCアンテナ隠蔽

    何故かハスラーは養生テープを使う画像が多かったので私も養生テープです。 パネルも内張剥がしはどんだけ丁寧にしても傷が付くので養生テープで引っ張りました。 紫色配線をアースに落としてETCアンテナもダッシュ裏に貼り付けて終わり。 これだけの作業なのにキット買うのは勿体無いですよ。。 走ってませんが多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 00:51 ライオングさん
  • バックカメラ取付

    バックカメラ取り付けの備忘録です。 普通車であればボディにナンバープレートを封印したままでバンパーが外せるように必ずあるはずの穴が軽自動車なのでありません。 配線を通すのに穴を開けるしかないのかと思っていたところ… 上部の奥のパネルを押してみると隙間が空きました。 2部品構造になっているようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 23:21 奏(kanade)さん
  • 8インチナビ取り付け

    スペーシアに付けていたcarrozzeriaの8インチナビが浮いたので、娘の車に付けることにしました。 スペーシアの時はブラケットはそのまま使ってガーニッシュは標準の物をカットして付けていました。 今回は娘の車だから綺麗に付けてあげようと、オーディオ交換ガーニッシュのアクティブイエローを購入。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月18日 17:40 たまご@ND/Atさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)