スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • クスコ 車高調 ストリートゼロ

    車高調とか興味ないわーってな事言ってた私ですがまさかの購入です(*>ω<*) これによって色々と金銭的な圧迫が…(笑) お仕事頑張ろー。 取り敢えずなんでクスコか? 「青が綺麗だったからー」 うん、これに限ります🎵 取り付けに関して足回り系は全く自分でするつもりありませんでした(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月8日 20:57 黒ハシュさん
  • ⛄️雪道走行に減衰調整をソフト側へ(^^;;👍

    ワークマイスターから、スタッドレスに変更して、あまりにハードな足回りの為減衰調整します(^^;;💦 JIC magic sssの車高調で F−6㎝ R−6㎝ 程のダウン ⛄️雪道では、かなりハードな乗り味(^^;;💦 15段の減衰調整ソフトから 2段目に変更⤴️ ジャッキアップすると、減衰調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 12:59 セリカイトさん
  • 5インチリフトアップ

    トータル何インチリフトアップになったのかσ(^_^;) ようやく念願叶ってハスラーのリフトアップをします。 今回は、プラスラインさんの4インチリフトアップを取り付けます。 さらに、タナベのアップコイルで1インチ上げます。トータル5インチアップです^ ^ ボディリフトなので、エンジンがこんなに下がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 09:36 masaki13さん
  • TEIN 車高調の取付け

    リアのショックを変えて乗り心地改善しようと当初思っていましたが、車高もある程度しっかり落としたいという欲求が出てきて車高調を取り付ける事に。 フロント5cm、リア5.5cmダウン、減衰力はメーカーの推奨値に設定で車屋さんで施工してもらいました。 施工前 フロント64.5cm位でしょうか 地面に多少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 22:34 LINX-さん
  • アゲラーへの道

    1インチアップするサスペンション、いわゆるワンサス アフターパーツとして数多あるなかからタナベはUP210をチョイス お盆休み最終の8.16 今回はこのバネのみの交換を予約してあったSABにてやっていただきました~ 代車も貸してくれて助かりました これですね Made in Japanの文字が安心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年8月19日 14:31 hidecci☆さん
  • デビュー

    これを買ったことが発端で、○ラーデビュー。 でも私にできるわけはなく、足周り村長にご相談。 快く引き受けていただきました(^-^) まずはリアを。 タイヤを外すと、お久しぶりの青いカヤバさん(^-^) 純正の黒いバネを外し、青いバネさんに交換。 左右変えてタイヤ戻して終了。 早ーい(^O^) 私も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年7月23日 15:49 ぽんぽこりんZさん
  • 再々調整

    近々HTM オフ会 春SAM がある何かしなきゃ 最初の全下げをやっぱり実現させたいとショップさんと話し合いを… それがコレ! うん!下がった! やべぇカッコぇぇ^_^ ⇦馬鹿ですww 実現出来たのがコレ↑ アクスルの皿に乗せるスペーサー 厚さ3.5mm ショップさんにお願いしワンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月17日 19:52 アリマ@MAZDA6さん
  • ショック復活!&リア車高調整

    以前から左後ろの減衰ダイヤルが回らなくなりメーカーに無償で修理してもらえました😊 土曜に送り月曜に到着!対応早すぎw ショックが届くまでリアは純正 フロント6cmダウンですw 乗り心地は最高でした♪ 父親に手伝ってもらい取り付け完了! ほ、ほとんど父親にやってもらいましたがw スペーサー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 10:55 アリマ@MAZDA6さん
  • Spiegel車高調取り付け

    埼玉のシュピーゲルに行って来ました。 Spiegel車高調を、取り付けてもらいました。 少し馴染むまで、時間がかかる様なので、 少し高めだそうですけど、チョイ上げだったので 私には、十分低いです。 調整は、リア24段調整式で、20段 フロントは、30段調整式で、25段と、少し硬めで設定して 徐々に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:24 MASARU☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)