スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 1インチ リフトアップ (プラスライン)

    納車して間も無く、妻がハスラーってフワフワするなぁ、子供酔いそうだと言うので、サスを変えようと思っていたのですが、マッドタイヤも履きたく、そうなるとリフトアップも!となり、車高が上がりフワフワの乗り心地となれば元も子もない。しかもサスはどうしたらいいのかなぁと。 リフトアップも2種類、サスで上げる ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2018年12月26日 19:44 voldogさん
  • シャコタン化!

    フロントはキャンバーボルトにて2度程キャンバーを付けリア車高に合わせてハンドルがきれるギリギリまで下げました。 リアもアクスルでキャンバープレートによりナチュラルなキャンバーを付け車高調だけのケツ上がりも無くなり 底づき無くストロークも出来る様になりました。 フロントのバネを326powerのチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月25日 20:45 神龍88さん
  • シルクロード1インチリフトアップ

    スプリングコンプレッサーでバネ縮めて、アッパーマウントの下にスペーサー入れて、戻すだけー リアはスペーサー入れるだけ! リアショックは延長ブラケット装着 リフトアップ前 フロント リフトアップ前 リア リフトアップ後 フロント リフトアップ後 リア ビフォーアフター! 馴染んできたらもう少し変わる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年8月11日 22:17 ミックス△さん
  • ちょい上げ残りのパーツ取付けて完成

    納車前に持ち込んで取付ていただいた シルクロード リフトアップキット SUZUKI ハスラー MR52S MR92S 4WD 用なのですがリアショック延長ブラケットが必要だったのですが ショップさんからシルクロードさんへ問合せしてもらったら適合しないとのことなので色々ネットでさがしてると 他社製品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月11日 18:54 J45さん
  • シュピーゲル車高調

    やっと届いた車高調! Before after リアはこれで限界の低さです! フロントにはまだまだ低くする余裕ありますが、これ以上だとハウス内で擦ります。 この高さだと当たるところはどこもなく、足回りがビシッと締まりがでました。 快適に走行できてます。 ちなみにホイルはいただきものです ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:27 あきぃろさん
  • -1から+2

    ちょっと前の事でした。 シュピーゲルさんにお邪魔させて頂きまして。 赤いバネから 白いバネに フロントも 赤いバネから 組み替えて〜 白いバネに アライメント調整して 完成〜♪ シュピーゲルさん ホントありがとうございました。 ワガママを聞いてくださってありがとうございます。 1イ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年12月20日 11:46 おスシ●さん
  • JIC 車高調取り付け

    車高調取り付け後 マスターピースデモカーチョイアゲと並べてみるとミラー一個分違いますね。 元のチョイアゲからこれだけ下がりました(*´罒`*) 取り付けたお店の人からメッセージで ノーマル実測データからいくとフロント7センチリア9センチ下がってました!フェンダーとの隙間はフロントは指1.5本リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2015年4月22日 09:44 神龍88さん
  • ショック復活!&リア車高調整

    以前から左後ろの減衰ダイヤルが回らなくなりメーカーに無償で修理してもらえました😊 土曜に送り月曜に到着!対応早すぎw ショックが届くまでリアは純正 フロント6cmダウンですw 乗り心地は最高でした♪ 父親に手伝ってもらい取り付け完了! ほ、ほとんど父親にやってもらいましたがw スペーサー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 10:55 アリマ@MAZDA6さん
  • 知能最低No.1仕様に変更!

    リヤの車高調整スペーサーひっくり返してタイヤおもいっきり被ってしまいました。 ズバリ車高下げて、道路へ出たら即底がガサガサって擦ってたり(笑) フェンダー内をカットしたり叩いたりしてあっても流石に干渉します。 でも乗り心地は極上でした😏 しかーし!ハスラー車高短No.1で神奈川遠征しなきゃkin ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年11月3日 21:38 神龍88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)