スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ワタナベ自家塗装&オプカンさん♪

    まずは掃除から。 裏はやっぱりブレーキダストで汚れていますね。 表はまずまずのコンディション♪ きれいに洗ってしっかり干します。 グレーのプラサフで表から。 裏はざっくり。 そして今回のメイン、染めQの「染めQ まるで石すっごいリアルゥ~! ナチュラル小石 」で、石目模様を付けます。 と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月10日 18:46 あゆおさん
  • ハスラーにマッドフラップ付けてみた動画あり

    来月雪道走るため、ヤフオクで落としたマッドフラップ(なぜかリアのみ)を付けてみました。 作業はとても簡単。 ただし、タイヤを外さないで取り付けたので、その狭さに苦労しました😅 手順は リアバンパー下、裏側に2ヶ所の穴開けガイド(丸と十字の印)があるので、そこにキリを使って孔を開けます。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年1月30日 12:44 nmarch05さん
  • ホワイトレター化?

    完成画像。 用意したモノ。 さらっとググったら専用のペンは不評で 人気はフエキの建築用マーカーとサクラクレパスが二分する。 今回はマーカーを使う事に。 それとフエキのマーカーは細字が無い様なので フツーのペイントマーカー細字と 作業中にひらめいたのだが砂消しを追加。 肝心の… コレが無いと始 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2014年11月10日 18:15 ftruxさん
  • ホワイトレター洗浄競争!ww

    昨シーズンの投稿で、タイヤホワイトレターの洗浄について、家庭用洗剤からタイヤホイール用クリーナーなどで試してみたのをアップしました。 最近、みん友さん情報で知り得た剤での落ち具合を比較してみたのでご覧ください。 これは、ちょこらてさんの情報です。ありがとうございます。名もなきホワイトレタークリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月9日 23:25 サンスタームーンさん
  • リムガード取り付け

    プリウス仲間で流行ってるカラフルリムガード。 期間限定で安く出ていたので白を購入。 整備手帳に上げる程でもありません。 裏に両面テープが付いてるので、貼り付けるだけ。 U字では無くて、しの字で片方が長いので、リム形状やたくさん見せたい、あるいは少し見せたい等好みに合わせてどちらかを手前にします ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月31日 09:27 tomy (BROMPTON)さん
  • ホワイトレター、例のアレでキレイにしてみた。

    このタイヤを装着してから半年以上が経過。タイヤ自体は相変わらずカッコいいんですが気になるのがやはりホワイトレター⬜部分の汚れ。ゴムの油脂成分が滲み出してきて薄茶色🟫に。特性上仕方がないけど気になるので中性洗剤やタイヤクリーナー等で掃除をしていました、しかしどれも効果はイマイチでキレイになってくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月25日 10:47 ちょこらてさん
  • タイヤ接触修正

    外径の大きいタイヤに交換し、スエ切りでいっぱいにハンドル切った時点では大丈夫ですが、その状態で前進するともう少しタイヤ角がついて接触。 右はほとんど触れるか触れないかって程度ですが、左へ切るとゴトゴトと音が!Σ( ̄□ ̄;) 緑の丸で囲った部分にタイヤの外角が当たってると思い、少しハンマーで叩きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月25日 13:01 tomy (BROMPTON)さん
  • ハスラーの七不思議の穴っぽこ塞ぎ

    ハスラーの七不思議の一つで何故に前輪の此処に穴っぽこが空いているの(・・? 此れも同様です。(。´・ω・)? と、言う訳で、ひなパパさんから貰った穴っぽこ塞ぎをカッターで加工して埋め込みました。 因みに加工したのはひなパパさんです。 わたしは填め込んだだけ~(^^♪ 同様に穴っぽこを塞ぎました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月22日 17:43 精神年齢40代さん
  • フロントタイヤハウス内の穴塞ぎ

    フロントタイヤハウス内の穴を塞ぐのがハスラーの定番のようなので真似っこさせてもらいました。 <使用部品> 朝日電器 絶縁ゴムブッシング ELPA GB-31H ヨドバシオンラインショップで送料込236円でした。 ゴムブッシュは半分切り込みを入れて真ん中に穴を開けました。 フロントタイヤハウス内 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年10月20日 21:11 カンチ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)