スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換

    ショックアブソーバーを交換後1000キロ後に 段差や凸凹で左のロアアーム辺りから異音がして来たので、とりあえずボルトナットの緩るみやロアアームブーツ等確認も異常なし 考えられるのはショックの取付不十分だったのか再度装着したが遠くの方から未だカックンと異音が ストラットベアリングが割れたかナ? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月1日 16:14 技工士さんさん
  • masterpiece フロント延長ブラケット 補足写真

    フロント左側 フロント左側 フロント右側 フロント右側 下げ量は約3センチくらい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月15日 07:39 泥男子さん
  • ラテラルロッド交換😅

    GWの時にステイホームでハスラーの足回りをシャシーブラックで塗装していたのですが、ジャッキをリアデフにかけてウマがかかるくらい高めに上げていたのですがジャッキが外れてラテラルロッドを少し曲げてしまいました😢写真で分かります?ちょっと曲がってます。 原因はジャッキをあげるとジャッキが少し前に進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:33 ゆっくん66さん
  • ハスラー(MR41S:2WD)リアショックアブソーバー交換

    今回交換するのは、リアショックアブソーバーKYB NEW SR SPECIAL(NSF1247)です。 タイヤを外さずに交換作業が出来るようですが、その際は、ホイールアーチとタイヤの空間にレンチを入れてボルトを弛めるか、工具に延長用のエクステンションやクロスレンチにソケットを繋げタイヤ装着状態でも ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年12月3日 14:10 サウさん
  • 流行に乗って 〜マジカルサスペンションリング取り付け

    只今絶賛流行中のマジカルサスペンションリングを取り付けてみました。 リングは黒い硬質シリコン製で、下の画像のような硬さです。 これをフロントサスペンションのアッパーマウントとボディの間に挟み入れします。 まずは向かって右側(助手席側)から アッパーマウントの上にはコンピューターがあり、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年2月10日 21:51 ハイカスさん
  • 高級車だw

    HTM時にセルフトレーディングさんにて 購入してその場で交換して頂きましたw 高速道路走ったり舗装の悪い場所を 走行時にハッキリ違いが分かりますw 高級車は言い過ぎですが また一段とハスラーLOVEw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月17日 08:53 郷えろ美さん
  • リアショック交換

    純正ショックを外します。 ハスラーの場合ジャッキアップもせず、タイヤもつけたまま出来ました。 上を緩めて(ソケットで長いエクステンションで「えいっ」とやりました。)、ボルトを抜いて(ショックを少し押し込んで、緩くなるポイントを探って)上がフリーになります。 下のナットを外して、ショックを押し込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月2日 11:59 あゆおさん
  • フニャフニャをシットリと(笑)

    試乗した時に、唯一気になっていたリアのフワフワ感がどうしても許せなくて、先日後部座席の子供がオェ〜っとマーライオン(笑)になったのをきっかけに、カヤバNEW SR SPECIALに交換しました。 交換手順について、諸先輩方の整備を参考にさせて頂きましてサクッと交換出来ました。有難うございました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 13:14 白髪のオジサンさん
  • KYB New SR SPECIAL 取り付け

    フロントがカチッとしたら、後ろのフニャフニャが気になりすぎて、リアサス交換に着手します。 仕事終わって家に帰ったら届いてました。 皆様の交換方法を参考に、ジャッキでサスが伸び切るくらいまで持ち上げて、17mmソケットを250mm延長してタイヤをつけたまま取り外し。 下部は17mmソケットを延長せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:26 matchuuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)