スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JIC可変アクスル取り付け&ODKバネレートアップ

    JIC可変アクスルとリアバネレートアップ リアフェンダーがハスラーは狭くてシャコタン出来ないので加工します。 干渉部分をカットしてしっかりコーキングしておきます。 全下げ状態にする為にキャンバー角度7.6度ににました。 カットしたフェンダーをうまくかわせてます。 15インチホイールで55扁平タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月12日 15:27 神龍88さん
  • アンダーガードの風穴塞ぎ

    スティングレー用のアンダーガード(アンダーカバー)つけたけど オイルエレメントのとこは大きさ風穴が ということで、その風穴部分のパーツをDにて注文 安定の「取り付けできなくてもキャンセルできません!」としつこく言われる(°▽°) 専用品じゃないもの頼んでおいて付かないからキャンセルなんて ムシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年8月19日 01:02 カル☆ミさん
  • マッドフラップ取り付け(フロント)

    今回依頼を受けた物が来たので取り付けます 軽く洗車してからと思ってたら時間がなくなり とりあえずフロントだけ取り付けました しかも一つスピードナットがはまらないので また後日やり直すことに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 16:39 墨達磨さん
  • 久々の休日に

    アップガレージに行ったらジャオスのマットガードが売っててしかもハスラー専用!!! ガラリとイメージが変わりました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 20:53 まぁぼぉさん
  • インナーフェンダー干渉対策

    リフトアップしタイヤサイズを変更したことにより、走行中の荷重が掛かった際やギャップがある道では干渉が発生。 しばらく様子を見て状況を確認しました。 まずリア。 インナーフェンダーカバーの赤丸の部分に干渉しています。リアは特に走行中の干渉頻度が多いので、とりあえず外しました!リアの干渉は解消しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 22:24 ね こ ぜさん
  • マッドフラップ装着

    黄色のマッドフラップを取り付けいただいたステッカーを貼りました! 狭くて大変だった笑 一気に… カッコ良くなってしまいました🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月8日 21:10 Lina0510さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツにヒビが入っていたので車検に合わせて交換しました。 122,000km タイロッドエンドプーラーで1発で抜けました。 ちなみにプーラーは7年間ハブボルト抜きがメインでしたww 品番は備忘録用。 300,000km目指すならもう1回は交換かな?🤣 これで次回車検は大丈夫でしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月8日 00:05 katsu@vabさん
  • ヒッチメンバー装着

    牽引するが為に追加した部品。 車体重量の半分までの車両の牽引が可能になる。 各種車両の総重量じゃなく乾燥重量の1/2までが牽引可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 13:38 唐草熊次郎さん
  • リアの足回り掃除

    スペアタイヤを履く練習をするために、リアのタイヤを外したら足回りが日々の汚れで白くなっていました。 これでは見栄えがあまり良くないので、綺麗にします。 ブレーキクリーナーとシリコンオフを使ってひたすら布でゴシゴシ。 ひたすらゴシゴシ。 ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ……… ドラムブレーキの部分もゴシゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月19日 20:33 ボタスキー.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)