スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗ってみた

    以前からやってみたいと思っていた ブレーキキャリパーの塗装 にチャレンジしました 使う塗料は ホームセンターで購入した こちらの塗料 なんとなく油性にしてみました ダイソーで購入した ワイヤーブラシ と ホームセンターで購入した メラミンスポンジ で磨いて汚れを落としました で、塗ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 10:34 T☆Jickeyさん
  • ワークス流用

    先日あしほんの店長さんが6ポットキャリパーに、交換した時のお下がりをゲット‼️ パットもエンドレスMX‼️ 約2年ディクセルESもあともうちょいで泣き板が鳴りそうでしたよ! スリットローター‼️ 残念なから厚みの問題で流用不可ですが。 とりあえずキャリパーは流用は可能ですか、ローターはソリッドから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月28日 14:59 くまのお父さんさん
  • ブレーキパッド交換

    娘がハス美のフロント側ブレーキから 最近音がするって事で確認してみると もう交換時期 いつものお店に依頼と 思ったらお金が無いらしいので 俺が部品代だけで交換ですゎ パッドとキャリパーピストン戻しが 届き夜勤前に交換ですゎ ジャッキアップしてウマをにかけて タイヤを外して この14のボルトを 上下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 12:13 事務二課さん
  • 効きを期待してパッド交換

    売り文句が 1.純正(ノーマルパッド)の効きに不満を感じる方 2.ダスト(粉)の量に不満を感じる方 3.スポーツパッドの価格に不満を感じる方 4.車検でのブレーキパッド交換に だったDIXCELのEXTRA Cruiseを選びました。 1と3がぴったりでした。 ネットの価格と同じだったので、いつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月7日 17:16 ヒロミさん
  • 車検に向けての分解・点検・清掃

    車検に向けてのブレーキの分解・点検・整備の第三弾はリアブレーキの分解です。 液体パッキンで付いているセンターキャップを外すとハブナットが見える。ハブナットは加締めてあるので、器用に叩いて再利用出来るように外してました。 運転席側のブレーキシュー、3年分のダストが溜まっている。 ライニングの厚みは3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月7日 18:11 ヒロミさん
  • ブレーキフルード交換120,500km

    ※画像なし 山梨のオートバックスさんで作業してもらいました。 今までもずっとここでお世話になってるし今までも問題がなかったのでこちらにお願いしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 17:10 フッキーfrogさん
  • ブレーキパッドの交換

    走行距離が8万kmを超えたのと今月末に車検を受けるのでパッドを交換しました。 自己責任での作業になります。 取り外したパッドを見ると外側と内側のパッドの減り方に違いがありますね。 外側のパッドの方が減りが多くて3mm程でしたので交換時期でした。 ピストンを戻す前に100均の注射器でブレーキ液を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 12:29 moka-mokaさん
  • ブレーキパッド交換 64,758km

    フロントブレーキパッドの1回目の交換です。 山梨甲府のスズキにて交換。純正品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 08:05 フッキーfrogさん
  • 【メンテナンス】ブレーキフルード交換 (総走行距離: 16,460km)

    初めてのブレーキフルード交換です。 フルードは他車でいつも使っているこちらです。 色が水色🩵です。 性能もそうですが、フィーリングが良いので気に入ってます。 ブレーキのコントロール性が良くなります。 踏んだ分だけ動く。そんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:48 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)