スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ラゲッジボード自作してみた

    皆さまの真似をして私もラゲッジボードを作ってみました! サイズをググって出たサイトさんを丸ぱk…もとい参考にさせていただき設計図を作成。 せっせとプリントアウトしてレッツ木工! 少し遠くのホームセンターに足を伸ばす。 ここでは工具などを無料でお借りして、板などを自分で切ることが出来ます。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 5
    2015年1月27日 20:46 @HARA@さん
  • A4ラックとトレーをここに使う?

    100均グッツで使えるアイテムを紹介します A4トレーとラックのセットを買います グローブボックスが小さいので車検証だけが やけに飛び出ている(--)イヤだな~ 前車モビリオでは助手席のバックポケットに 車検証は入れていたので感じなかった・・・ そこでみんカラのハスラー以外の整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年3月6日 06:12 tukuwa64さん
  • 100均シートまな板でマッドガード

    先人様方のネタを参考にさせていただきました。 先ずはシートまな板を実車から採寸した型紙で不要な部分をカットします。 これで、フロント側は完成なのでリア側の部品加工に移ります。 リアの取り付けはバンパーに設けられている純正マッドフラップ取り付け穴とリアバンパー下部のバンパー取り付けステーを写真の ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年6月20日 13:10 やぎにゃんさん
  • 自作リアラダー

    アルミ角パイプをホームセンターで調達して、リアラダーを自作してみました。 ※工程項目がたくさんとなりお見苦しいですが、ご了承ください… 主要な部材はホームセンターでカットしてもらって、あとは自宅車庫でグラインダー作業。 仕上げは、ホルツのアンダーシールドスプレーによるチッピング塗装です。 ラダ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2022年5月29日 23:05 POWDER&さん
  • ロッドホルダー自作してみた

    簡単なつくりですが、自作ロッドホルダーのご紹介です。 まずは材料から。 カーメイト ZSP-28 ×4 http://store.shopping.yahoo.co.jp/gyouhan-shop/g0710040000153.html ネジ m6 ×4 ステンレスパイプ25mm×91cm ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年5月22日 02:11 @HARA@さん
  • なんちゃってダミーリベット_自作 /【ホームセンター格安DIYシリーズ】

    ダミーリベット ・裁縫用スナップボタン流用(数百円)/マットブラック塗装 なんちゃってダミーリベット 裁縫屋さんで100個1000円くらいです。 塗装してしまえばよほど注視して見ないとボタンだとは分からないです。 ↑材料。 この手のやつならなんでも。多少加工必要。 https://minka ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年11月11日 22:37 dapadapaさん
  • 自作ラゲッジボード

    純正オプションのラゲッジボードを取り付けるためには合計27,324円も必要ということで、皆さんを真似て自作することに。 まずは家にあった廃材を適当に切って、削って、穴を開けてこんな形に整えた。形の意味は・・・ これを左右分作り、一つは前車で使っていた缶スプレーがあったので適当に塗装。もう一つはシリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年7月11日 18:46 xOLDmanさん
  • ルーフネット自作してみた

    ルーフネット自作してみましたー! DryOnlyさんの http://minkara.carview.co.jp/userid/2355281/car/1931723/3237939/note.aspx こちらの記事をヒントに(というかまんまです)ダイソーへ行って カゴネットのLサイズを2つと結 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年6月4日 12:19 @HARA@さん
  • ラゲッジボード製作・取付け

    先輩方のブログを参考に図面をパクらせて頂きました。 そっくりそのままだとホントのパクリになるので少し自分なりにアレンジ(笑) まずはL型アングル取付け。 ボード製作完了写真。 開きますよ👍 ピアノのフタを開ける感じ(笑) 全開!! 何度か微調整をしながらいよいよ設置! 完全にボード一枚でも良 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月10日 21:47 abetaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)